さて、先週「パンでも餅でもない何か」からのリベンジ‼️今回はちゃんとドライイーストを入れたぞ。
ふ、ふくらんだー(*゚▽゚*)
焼きたては表面がカリカリというかカタイ??
米粉パンは出来立てはネバネバしてるので、ラップをして1時間後くらいが食べ頃らしい。
すると、ラップの予熱で?表面もフワフワになりました。食べてみると蒸しパンみたいな感じ。こんな感じでいいのかな?優しい味。
出来たパンでなんちゃってハンバーガーを!
ピントが合わなかった、、、
相方は豚肉でハンバーグ作ってましたが、私は鶏胸肉バーガー。アボガドソースも実は入ってます。トマトとピンぼけ玉ねぎは挟めそうにないかもとなり、別添えで。
美味しかった!相方は新食感とか言ってたけど、美味しくはないんですかね…(・_・;
私はもともとフワフワのパンが好きなので全然あり。もちろん、小麦のパンとは味も食感も全然違いますよ。でも、グルテンフリー生活の中で食べるなら十分かな?
しかし。
米粉パンの正解がわからない…今回のは果たして成功してるのかな。発酵のときに空気穴が数個出来るはずなんですが、ちょっと少なかった感じ。一度買ってみようかなぁ。なんか市販の米粉パンは小麦が含まれてたりもするという話を見かけたりもしたので、ちゃんと確認して買わないとです。
⭐️おまけ⭐️
そうそう。整骨院の先生から、背中がすごくスッキリしてきた、と言われました。多分体重も落ちてるんじゃないですか??と。まぢですか(*゚▽゚*)
体重はまぁそんなに減らなくてもいいのですが、見た目にも変わっているなら嬉しいなぁ。そして、血液や腸もどうかキレイになってますように…