六本木クラス長かったなー。
◆石子と羽男〜そんなことで訴えます?〜
最初は地味かなーと思っていたけど、思いのほか良かった‼️今時の時事に絡めて、いつ自分も巻き込まれるかもしれないようなリアルさもあり、人間ドラマもあり。
石子と羽男が男女の関係にならなかったのが良かったのかも。無駄な痴情のもつれがなくて、事件に集中出来たというか。大庭くんはなんとも頼りにならないけど、まぁ、いい人だしね。
大庭くんが釈放されたとき、ハグに割り込むのがサイコーに笑いました!シリーズ化してもいいかなぁ。モルダウとスカリーみたいになってくのもいいなぁとかね。
◆六本木クラス◆
なんかもう、主要な登場人物みんな性格悪いよねw
ドラマを見てて、これは葵と優香とどっちとくっつくんだろ?私的には葵一択なんですが!優香のどこがいいんだっ!邪魔しかしてこないのに( *`ω´)
だがしかし!
終盤でようやく新が葵のこと意識始めて、葵の願いが叶ったああああ(*´∇`*)
いや、そりゃそーだよね。良かった良かった。
平手友梨奈ちゃん、良かった!ハマり役でした。
◆魔法のリノベ◆
リノベ物件いろいろ見れて面白かったです!
毎回模型と実物と、すごい大変だったのでは?
いいよねぇ、リノベ。自分色に染まった部屋を作れるなんて最高!けど、ほんと家に絡むことはいろんなドラマがあるものですね。
各キャラのクセ強いし、疑問を感じる(笑)ときもあったけど、泰造の顔芸が凄く良かった!怖かった!ネプチューンにいるときは、じゅんちゃーんとか、あんなホワホワしてるのに。そういえば、インビジブルでは怪しいと匂わせつついい人役を演じてたよね。こんなしっかり俳優出来るんだなぁ。
あと、エンディングにかかる曲、セリフと歌詞がリンクしてるのがいい。テキトーなタイアップじゃなく、ちゃんとドラマの主題歌になってるのが良かったです。
テッパチ!は脱落…
まぁこれは仕方ないな。
秋はあんまり見たいドラマないかも。
相棒と、オバハンがまたやるみたいなのでそれくらいかな。アニメはBLEACH今更やるのが気になる!けど、ネトフリとかでまとめて観るかも。