コンサートも終わって、仕事も一瞬落ち着いたので、チャーンス!とばかりプチ旅行!金沢に2泊3日で行ってきました。むかーし、能登半島のほうには家族で行った記憶あるんですが、金沢は多分初めて?だったよーな?GWあけで人混みもマシかなと。
相方のマイルが貯まっていたので、飛行機で小松空港へ。平日だったけど往復満席。ビジネスマンみたいな人多かった。空港からレンタカーして、金沢駅までは北陸自動車道も使って30分くらい。
ホテル、1泊目はハイアットセントリック金沢に宿泊しました。アメックスのカードのサービスで、毎年全国の主要都市のホテルの1泊無料宿泊チケットをプレゼントしてもらえます。ホテルは限られますが、金沢はここが新しいホテルだったので決定!
部屋のナンバープレートはお皿!九谷焼なのかな?
広々室内、アメニティ充実。
ただ、洗面がベッドのすぐ横で独立感がなく、相方が夜先に寝ちゃったので、ドライヤーとかかけるのはなんか悪いよなーと思い…一応間仕切り出来るようになってたんですが、やっぱり洗面はもう少し切り離されててもいいかなぁ。歯磨きすら気を使う…
床が一部フローリングだったり、ドアの雰囲気とか、木の温もり感あって良かった。トイレとか、普通の家のトイレみたいでした。新しいホテルはいいなぁ。そして駅の目の前でした。
金沢駅って凄いキレイ!フツーに都会!
鼓門。デカい。
ここは冷蔵庫の中にあるドリンク類、なんでも無料!きれいにカットされたフルーツも無料。アメニティはボディはロクシタン、フェイス系はポーラ、他にもボトルのソープやシャンプー類がありました。
女性は好きな浴衣を選べます。しかも何着でもいいとか!
全体的には凄くよかったですが。すごく細かいことを言えば…
部屋付きの露天風呂。湯船に高さがあって、踏み台に登って入るんですけど、床は滑りやすいし、ちょっと危ないよ…?慎重に入らねば!
アメニティはコットンとヘアゴムがなかった。。ヘアゴムはフロントに電話したら持ってきてはもらえたけど、その後コットンがないことに気付き。念のため前日のホテルのアメニティのコットンの残りを持ってきてたから助かった!
あとは、部屋の取り付けてあったコンセントがなんとなく歪んでたり(しかも、洗面を除けばコンセントは1カ所しかなく、床に近くて携帯の充電は床置き)
トイレのタオル掛けもなんか歪んでて、TOTOのロゴが逆さまw取り付け方間違えてないのかな?滞在に支障はないですけど、なんとなく細かいとこが雑い感じでした(笑)
あ、エステはサイコーでした!
事前に90分予約してて、メニューは当日決める感じ。私は乳がんの手術後はうつ伏せになれなくて、フェイシャルコースがいいかなーと思ったら、まさかの相方まで同じフェイシャルコースにしてるw
え、ボディじゃないの?と言ったら、同じでいーじゃんと。いやまぁ、いいけどwww
フェイシャルにはデコルテとフットもついてて、特に肩のマッサージ最高‼️今まで受けた肩マッサージ第ニ位くらい(*´-`)
そして相方ですが、終わったら顔がペッカペカになってました!(*゚∀゚*)
男性は普段あまりお手入しない人が多いので、その分効果も凄いんですって。肌トーンが明るくなってる…ビフォーアフター撮っておけばよかった。
スタッフの方はみなとても丁寧で素晴らしかったです。すごく寛げました。
フロントのカウンター。電話がかわゆい(^^)
次回は観光編です!