自分スタジオ、大体整ってきました。
シャビーシックのインテリア雑誌を見てると、こういうドア枠みたいなものを壁に飾るっていうのを見かけて、いいなーと。枠のみもありますが、ミラー付きにしてみました。普通のミラーを置くよりよく言えば奥ゆかしいですw
シェリートライフルのアイアンの丸椅子。ハートのクッションはずいぶん昔、アバウト・ア・ガール(今もうないのかな)の福袋に入ってたもの。それにフランフランのお花を乗せてみただけのものです。なんか収まりがよかった。
JENNIFER TAYLORのダストボックス。ダストボックスに出す値段じゃなかったけど、しゅてきの一言。もちろんダストボックスとしては使わず、収納として使ってます。ヘッドフォンとか入ってます。~_~;
インテリアはほぼシェリートライフルというショップのものです。ネットショップと実店舗と両方利用しました。いろんなシャビーシックのお店のページを見ましたが、ここで扱ってるアイアン系のものが素敵で、機材と合わせてもそんなにおかしくないんじゃないかなーと。お値段的にも、まぁ納得できる範囲でした。
電球は全てLEDにしてあります。一日中付けっ放しなので。
シャビーシックのインテリア雑誌を見てると、こういうドア枠みたいなものを壁に飾るっていうのを見かけて、いいなーと。枠のみもありますが、ミラー付きにしてみました。普通のミラーを置くよりよく言えば奥ゆかしいですw
同じくシェリートライフルで。
黒いフラワーはフランフラン。以前はホワイトを購入しましたが、ブラックのほうが部屋に合うかもと。
ネットショップは結構高い家具が多いのですが、店舗のほうはわりとリーズナブルな雑貨も置いてますヨ。
全体写真の右側についてる窓ですが、もともと窓枠はありませんでした。でも、あまりに殺風景すぎて…いろいろ考えましたが、シャビーシック雑貨のフレームを飾る写真を見て、この窓もフレーム付けたらどうだろ?と。
ですが、既製サイズのものは全く合わないのです…ピッタリ合ってなかったら逆にカッコ悪い。自分で作れるほどの工作力ないし…
こうなったらオーダーしかない!
検索してフレミアというオーダーフレームを作っているところがあり、合いそうなフレームもあったので、オーダーしました。
ビフォー撮影する前に相方がつけてしまったので、違う部屋だけど同じ窓枠の画像です。まぁ、窓枠ではなく、額としてのオーダーなので、後ろの留め金などは全部外し、強力両面テープでつけています。他のお店よりわりと安く(仕上がりサイズ30✖︎50で送料込み6800円くらい。他店の見積もりでは1万円以上したので)まぁ、よーく見るとプレーンな部分がアレですが、用途を考えると十分かな。
シェリートライフルのアイアンの丸椅子。ハートのクッションはずいぶん昔、アバウト・ア・ガール(今もうないのかな)の福袋に入ってたもの。それにフランフランのお花を乗せてみただけのものです。なんか収まりがよかった。
JENNIFER TAYLORのダストボックス。ダストボックスに出す値段じゃなかったけど、しゅてきの一言。もちろんダストボックスとしては使わず、収納として使ってます。ヘッドフォンとか入ってます。~_~;
狭いからチェストとか置けませんでした。一瞬マントルピースとかも考えたけど、やはりやり過ぎかなと…( ̄ー ̄;
シャンデリアのことは次に書きます~。