なんだかもう毎週なんかの締切アルヨ!ムンクの叫び
ということで、用事はほぼ全部ネットで済ませております。

ケコーンすると何かと物入り?
とりあえず印鑑をゲト。



楽天のてきとーなはんこ屋さんで1980えん。
写真ではわかりづらいけど、パープルに透き通っております。ラインストーンははんこの上側ということで、目安に便利という代物。
まぁ、100均でもあるような名字でございますが、せっかくなので記念に。

でもー。実は私、銀行員などは全て下の名前のものを使用している・・・
初婚のときにそーしてしまったのだ・・・先見の目がありすぎた。←

もちろん、普通の名字のはんこも作りましたけど、一度下の名前のはんこちうものを作ってみたかった。で、作ったら使いたくなったので、カードやら銀行やらの手続きに。

しかしー。
いざ、店頭やカウンターなどで、その名前入りのはんこを使用するとなると、なんだかすごい恥ずかしかった、、、なんていうか、自分の下の名前のはんこだなんて、ナルシストな感じ?関西で言うなら、うれしがり??(←使い方合ってる?)
作る前に気付けよ、って感じですけど。

でもでも、せっかく作ったし!!と、一人モジモジクネクネブツブツなんか言い訳しながらはんこを押していたような。。
さぞ変なヤツと思われたに違いない。ぼー

別に他の人が名前入りのはんこを使ってても、何も感じないのですがね。
ただ、ふと当時のことを思い出し、かゆくなるのです。w

まだ本籍地の移動が終わってないので、手続きは進んでおりません。
会社の事務作業(主に領収書の整理)も、ストップしたまま、、、恐ろしい~むっ