去年の年末(古っ)とりあえずやってみよーぜということでトライした初セルフジェルネイル。



ビビリなので、透明ジェルが主体ならそんな失敗せんだろーと・・・あ、あはは・・・

ジャパンネイルスクールのジェルネイル
カラー:A46スターダストパープル

これ、ラメ入りなのですごく楽。薬指だけストーンを置いて。
まぁ・・・最初だとこんなもん?

ちなみに、ラインストーンですが、ジェルのトップコートを被せちゃうと、スワロの輝きがなくなってしまという・・・で、これを少しでも解消する方法として、トップコートを塗ったら、ストーンの表面のジェルをちょっとだけきれいな筆で拭ってあげるのです。石の上のほうだけトップコートがかからないと、光を透過してストーンの輝きが出るんだとか。

しかし・・・この拭い具合が難しい。
拭いすぎるとジェルネイルにも関わらずストーンが取れやすくなる。。なので、拭うときにはほんとに軽く、なでる程度に。

あと、トップコートがかためてる最中に指に流れて来ちゃって、爪からはみ出してかたまっちゃうんですよね・・・・ヘタクソすぎるんですが、トップコートは薄く塗って2、3回にわけて固めた方がいいみたい。でもめんどくさいなー。。ムムム

オフは、透明の部分はふやかし作戦で、カラーの部分はやっぱり無理だったのでアセトンでオフしました。やっぱりポリッシュとはツヤが違うなーキラキラ
あと、乾かす必要がないってほんとに楽!オフの手間と秤にかけても、やっぱりこの気楽さがよいです。かお