いよいよ

FS初アトラクション♡♡♡

スタンバイパス列すら5分待ちでしたけどね笑




初乗り&マジックパスなのでリストバンドももらいました


これも後で知ったんですけど

日によって色が違うらしい






アナとエルサのフローズンジャーニー

結構濡れると小耳に挟んだので

前日スプラッシュで使った袋を用意してたのに

ベビーカーに忘れる😇


ロングスカートをギリギリまで捲し上げ

荷物は膝の上OKだったのでそのようにしました


初乗車は

幸運なことに1列目でした

既に椅子が濡れてる、、、







リアル

本当に

すぐそこに

アナやエルサたちがいるかのよう、、、


ただ流れて行くだけじゃなくて

軽い降下仕様ありで

(例えるならカリブの海賊の一番最初の

ちょっとしたギミック)


それもあって

没入感がすごい




合計3回乗りましたが

後の2回は最後尾



これ

最後尾だと見えないです

子どもだと尚更

見えにくい

そのせいか最前列希望者多数でした




1回目は本当にラッキーだった


私たちも3回目で希望出すか悩みましたが

1回目最前だったからいいねってことで

案内通りに乗車


これ年パスあった時の心の余裕と似ている笑

マジックパスだからこそ

まぁいいかで済んだ



DPAで課金しての貴重な一回で最後尾だったり

何時間も並んで最後尾であれなのは

1列目でお願いするのも

仕方ないのでは?と思います

カチューシャを外すアナウンスもなかったので

尚、、、


でも正直(色んな意味で)お願いしにくいので

せめて子どもは端に乗せます




でもとっても素敵なアトラクション✨

子どももアナ雪大好きで何回も見てるから尚更

感動

これから行く人でアナ雪見てないって人はなかなかいないだろうけど

せめてアナ雪1を見てから乗ろう!!!






お次はピーターパン

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー

(スタンバイパスだと65分とかだった気がします)


3Dで酔いやすいということだけが

情報に入っていました


プレショーあり


ピーターパンは3Dだったし

楽しみたかったから撮影しませんでした

いつになるかわからないけど

次は撮影しよう


ピーターパンも3回乗って

2回最後尾(3列目)

1回2列目

でしたが

アナ雪と違って

どの列でも見えやすい気がしました

カチューシャ勢がいなかったっていうのもありますが

(論争がありますがわたしは肯定派というよりというか

公式でOK出てるんだからいいでしょという意見です。

いちいち写真撮って晒す人の方に嫌悪感です)


アトラクションは

本当にネバーランドの世界を飛んでいるよう🧚✨

魔法の粉に感動✨✨✨


小さい頃

ピーターパンを見て

空飛ぶ夢とか空飛ぶ憧れがあって

その願いが叶ったかのようでした


子、ソアリンはダメだけど

こっちが楽しいらしい


確かに酔いやすい人は注意かも

わたし的にシーライダーよりは酔わない気がしました



※このアトラクションも102センチ未満の方は乗れません









最後はラプンツェル

ラプンツェルのランタンフェスティバル


ここでやっと

塔の正面が見れる🤩







ちょっと待って!!!

FSのアトラクション

全部ライド系なの😂

予習しとけ←









推しだったので

ワクワクワクワクわく、、、


撮影構えてたのに

カメラの調子が悪くて?

撮れてなかったのでこれもいつの日か、、、







感想


え、待てめっちゃ(シーン)飛ばすじゃん

わ!可愛い!!わぁ綺麗✨

あ、れ、、、?

え、もう終わり、、、


ということで

わたしと旦那

もういいね


ってことで唯一1回しか乗らなかったアトラクション🙏




でも作りはアナ雪同様

繊細で美しかった


でも

アナ雪のような没入感はなかった



推しだったのと

アナ雪ピーター乗った後だったから

期待値がおおおお大きかったのかもしれません



とはいえ素敵なアトラクションですよ










でもいろんな人にFS行く時は

ラプンツェルから乗った方がいいよ



と言ってます笑











フェアリーティンカーベルのビジーバギーも乗りましたが

色々あり省略