「自覚することで辛いこと」

みなさん、なにかありますか?



僕は今日それに気づいてしまいました。そう、それは・・・部屋の臭い・°・(ノД`)・°・



おそらく、原因はゴミ箱の中身でしょう。そうです、なが~~~いお付き合い・・・じゃなくて、長い間捨ててなかったんです。冬だから大丈夫って思っていたのもあるけれど、ゴミ捨ての曜日に起きられなくて(_-)

次こそは捨てるって思っても忘れ・・・そして、いまの現状になってしまいました。



消臭剤をつかう?でも、これは一時的に臭いが消えるだけで、継続して臭いを出し続けるものにはあまり意味がないですし・・・



それにしても臭いので、一時的でもいいから解放されたいと思い、パンを焼くことにしました(⌒▽⌒)



そこで、ご自慢のホームベーカリー の登場です(´0ノ`*)僕のもっているやつは、2年前に購入したのでパン以外を作る機能はないですが、結構気に入っています。それに、自分でつくれば美味しいパンを格安で作ることができるのでかなりお得です。



そんなわけで、現在の僕の部屋はパンの香ばしい匂いで満たされています()(一時の幸せw)



もし、ホームベーカリーを買ってパンを作る人がいるなら、僕から一つアドバイスがあります。



今のホームベーカリーは結構種類があり、どれもいいものだと僕は思います。それより、作るうえで面倒なのは材料を決められた量だけいれることです。量を測るとき、昔の量りだとやりにくいので、デジタルの量りを 買うことをお勧めします。それも、容器の重さを引いてくれるのです。これがあれば、かなり楽に作れますよ~



あ・・・もう一つ、 食器洗い機もあったらいいですね(-^□^-)結構洗うのが面倒だと作るのも面倒になりますし・・・


パンのミミ最高\(゜□゜)


ウバ ヴェンタのブログ







【送料無料】I’mD (アイムディー) kcud(クード)SQUARE(スクエア) プッシュペール
¥3,990
楽天



★S089  着せ替えスプレーボトルカバー トイプードル
¥980
楽天
【送料無料】大入り福袋パート1 ベーグル39個!選べるベーグル山盛りサンキュー福袋 チョコバー...
¥3,998
楽天
Panasonic(パナソニック)ホームベーカリー SD-BMS102-N ノーブルシャンパン...
¥19,680
楽天

【送料無料】 3kgデジタルキッチンスケール 【テーブルキッチンスケール】 量り/お料理はかり...
¥1,600
楽天
NP-TR3-W(ホワイト) 食器洗い乾燥機(6人分) ECONAVI(エコナビ)
¥50,394
楽天

検索 (ブログなどでkeyとなる単語を載せておきました。)






今、僕は夜間の専門学校にいっているんだけど、やっぱり夜間だから結構歳とった人もいるんですよね( ´()`)

歳とるとあんまり身だしなみとか気にしなくなるみたいで、その人のあれがあそこから見えていたんだよ・・・

あれって何わかりますか?あれですよ~だから僕もあれがあそこからでないようにすこしは気お付けたほうがいいかなっと思い購入しましたヾ(^^)ノ使用感としましては、結構いいねってレベルですかね~


でも下のやつ ちょっと僕には高かったです(゚_゚i)











ファイン ウォッシャブル電動鼻毛カッターII ブルー
¥750
楽天
検索 (ブログなどでkeyとなる単語を載せておきました。)

はじめに、前回の初投稿を読んでくれた方ありがとうございました。ペタをしてくれた方、とてもうれしかったです(もっとペタしてください)。今後とも、よろしくお願いします。

 2回目の投稿・・・なにを書こうか~今日は市場しまっているから、株の値動きないし(。・ε・。)


 よし、今月の自己目標でも書いてみようかな(/ω\)

 僕の今月の目標は・・・「食費を先月より減らす( ̄ー ̄)」

 バイトを辞めたから、お金ないし、奨学金は使いたくないし、ゲーム買いたいし、そんなわけでお金は必要≧(´▽`)≦

実は僕は家計簿をつけているから、先月の食費がどのくらい使ったか把握してるんだな( ̄へ  ̄

ちなみに、先月の食費は8873円・・・僕はこの数字を見てかなり少ないと思うのだけど、皆さんはどうだろう?

今月に入って使った金額は2981円・・・あと20日くらいだから、このままいけばおよそ9000円・°・(ノД`)・°・

でも、127円くらいならいけるかもヽ(゜▽、゜)ノがんばろ~


 てなわけで、本日の朝ごはんと昼ごはんを作ってみました。よければ感想などください。


フライパンのほうがモモ肉の皮を塩コショウで焼いたもので、どんぶりのほうがキムチと合びき肉、焼き肉のたれをいれて炒めたものをごはんの上にのっけました。皮はご飯といっしょに食べておよそ60円(米は親が送ってくれるので食費としては計算していません)、キムチのほうは80円くらいで作りました。


お、おいしかったよ・・・( ̄ー ̄;


ウバ ヴェンタのブログ
ウバ ヴェンタのブログ