もともとのんびり続けているブログ・・・

子供の成長と共にイロイロとやることも増えつつ
前に書いた記事のこと忘れるくらいお久しぶりな気がしますが・・・



今は家でお仕事なので、家事をして、仕事をして、一息つけるお迎えまでの合間に子供達のリクエストに応える感じです。



その中で、子供達のお誕生日に仲間入りしたリカちゃん人形達ニコニコ


レミン&ソランのお人形服に加えて、リカちゃん達のお洋服までリクエストに仲間入り💦

リカちゃんのボーイフレンドのハルトくんにまで作らないといけないことになり、今年の夏はお人形の浴衣や水着を作って終わりました😂


娘チョイスの布地にグログランリボンで作った帯🎵



ハルトくんの浴衣はリカちゃんの浴衣と同サイズですが、腰あげをしないだけでハルトくんサイズになるというw

足の長さと上着の着丈以外は 
ほぼリカちゃんと近いサイズなので着れちゃうというハルトくんびっくり

今までのボーイフレンドのようにダボダボのお洋服はカッコ悪いので、リカちゃんのようにぴったりあったカッコいいお洋服作ってあげれたら良いな・・・

と思ってるのですが・・・

型紙からなんで時間かかる〜w
作れたらボチボチ載せていこうと思いま〜すぶー


私の住んでる地域は田舎。

なので、虫は多いし

家も古いので蜘蛛は日常茶飯事ショボーン



義母が片付けられない人なので、Gもチラホラ・・・


たまにムカデもでてくるというお家な訳ですえーん



で、湿度があがった昨夜お布団部屋で寝かしつけ中に・・・

何もないはずのカーテン側からカサカサ音が〜ガーン


目を凝らしてみると、なんとムカデ滝汗



下の子がまだ起きていたので、下の子に急いでばあちゃんところに行って殺虫剤を持ってきてもらうように言って、私は虫の行動を監視。


持ってきてもらった殺虫剤で速攻撃退出来ました笑い泣き



この殺虫剤がちょっとお高めだけど、本当に助かりましたチュー

フマキラーの凍殺ジェット

冷凍させてやっつけるタイプ。
正直どれほどの効果があるのか・・・と思ってたんですが、
本当に当たれば速攻!


苦しむ間もなく、暴れることなく、お部屋も臭くならずに、虫さんだけ袋にポイしたら掃除もいらないというお部屋のなかの殺虫剤としては安心な冷凍成分のみ!


今まで使ってた殺虫剤はかけても逃げるし、かければかけるだけお部屋が臭くなり後始末が大変で、結局叩くはめになってたか逃げられる・・・


ってことになってたのが、コレは当たればKO🎵


ガスなので熱源や火気には注意だけど、子供の手の届かない各部屋に常備しておきたいほど気に入りましたチュー



まあ、入ってこないのが一番だけど・・・

欲を言えば、使うの女性なので、各部屋に置くにしても、もうちょっと小さいサイズ展開してくれると助かるかなぁ〜と思うのでした。

どこにも行けないワンオペのお盆の連休〜

毎日暑い・・・

こどもたちは午前中プール 
午後はWiiや、お誕生日にあげたリカちゃん達で遊んでます。


おとなしく遊んでるので、あんまり効かないエアコン(昼間20℃設定なのに30℃こえちゃう)
のフィルターでも掃除しようと開けたら・・・

すごいことなってたw
そりゃ効かないわニヤリ

自動お掃除機能あるから油断してた〜笑い泣き


機能ついてる分 、外すのが面倒で後回しにしてたからな〜・・・
今度買うときはお掃除機能無しの方が掃除もしやすいと学んだw



で、ついでにウッドデッキにある室外機をファンに子供達が指突っ込まないようにカバーしてたんだけど、プールの見守りついでにそれも外してお掃除。

これでだいぶエアコン効くようにはなったんだけど、(昼間26℃設定で28℃くらい)
まだ室外機の熱風がきつくて
換気のために窓開けると厳しい〜笑い泣き


そんなわけで、ネットでみた方法を試してみたら設定温度27℃どおりになって全然涼しい〜爆笑



まさか使ってなかった洗面器とタオルと水だけで!
とビックリですびっくり

こうして室外機を冷やすと良いなんて・・・

もっと早く知ってたら良かったけど、子育てリズムが安定したから言えることですねショボーン


そんな頑張ってお掃除してたお盆だというのに・・・


義母にやられました。

食器用洗剤の中にハイター・・・


一昨日くらいから、スポンジがハイターくさいな・・・と思ってたんですが、

翌日もハイター臭が・・・
それも食器を洗うたびに手がハイター臭くなるえーん

食器用洗剤のふたを開け嗅ぐと・・・

もうね、直接訊きましたよ。
「何かキッチンでハイター使いました?」って

「知らない。食器用洗剤は詰め替え用いれたけど。」

という答え。

「パパが入れたのかなぁ?これがハイター臭いんで棄てて良いですか?」


と言って、洗面台の清掃がわりに排水溝に流しましたニヤリ


後で旦那に確認しても入れてない。

ばあちゃんが間違っていれたんじゃ?という事になりましたが、

容器の形全然違うよw
肌の弱い私を狙ったのか?
はたまたボケはじめたのか?

どっちかだとしか思えませんがグラサン

子供達が触ってなくて良かったですアセアセ



お題でわかるように愚痴ですえー
愚痴嫌な人はスルーしてください!





先日、旦那から電話で突然

最近、洗濯全部母さんにやらせて手伝ってないよね?

母さん息切れしとったよ。
〜?とかやるのもいいけど、もっとちゃんとして

食事も作ってやってよ。
一緒に住んでるんだからさぁ。
こんなこと言わせんで・・・

みたいなこと言われました。


私、無言で聞きました。



はぁ?と思いながら。



私、別に家事したくないわけではありません。
無理に義母に家事させようともしてません。

勝手に義母が先回りしてやっちゃうんです。


無理してしなくていいって言ってもするし、
いらないから買わなくてもいいって言っても買うし、
子供達がみてる時に調理した方が良く食べるから帰ってきてから調理するって言っても、勝手に作ったりする。
どんな理由を言ってもなんだかんだ自分でしようとする。


それで、嫁は何にも家事をしようとしないと言われても・・・


家事って自分のペースがあるし、自分が使いやすいように家事導線づくりもしてるのに、

私が一回の動きで複数のことを終わらせようとするのに対し、
義母は常に動いてるから間に合わない。


例えば、まだ洗濯機が回ってるからその間にご飯食べてたとする。

その途中に洗濯機が終了の合図をだしたとして

私は食事を済ませて、お茶碗つけてから干しに行ってお茶碗洗おうと考える。

義母は、途中でも洗濯物をとりにいって次を回し、洗濯物が入ったかごを部屋に置いたまま食事を再開。


という生活のずれがおこる。


そうすると、朝は子供達の世話と登園で時間がずれたり、キリのいいとこまで作業してたら全部洗濯終わってたりする。



何でもちょこまか動かないと気が済まない人。
だからしょうがないと、勝手に家事をやられても我慢してるのに、愚痴言ってたのかと思ったらムカついたムキー

それを一方的に何もしてないと決めつけて言ってきた旦那にも。




家事はためない。でも、ゴミはためて、要らないものもためて、部屋が片付かない義母。

テレビもみせて無かったのに覚えさせたの貴女!
ご飯中にテレビ消しても効果無いのはご飯もってみせてくれる貴女の部屋に行くから!
それなのに、毎回「うちはじいちゃんがご飯の時はテレビ消せ〜って言われよった」とか嫌み言われて

いるものは買ってくるから、自分が食べたいものだけ買ってと言っても、安かったから〜とか言って日付見ずに買ってくる。

食べるだろうからって買ってくるお惣菜の山。
それを食べなきゃいけないし、いつ調理する?
自分は固いからって食べないし、作ってやってもめったに食べない。


食べたくないものを頻繁に食べないといけなくて、すっごくストレスで
揚げ物が多くて
やりたくなかったけど
言ってもダメだから子供達が食べないものは全残ししてやった。


それでも、あんまり効果無い。
はっきり買わないでと言っても買うから。
作るって言っても買い物いくって言っても意味ない。



片付けても子供達がいれば毎日散らかる部屋に、ちょっとづつでも手を加え、
作っても誰も食べてくれなかったりする夕飯を作る。

それだけでも嫌なのに


どんなに世間的にはイイ人でも、育児中は同居はしないのが正解かもしれないです
3歳のイヤイヤ期が落ちつけば!
と頑張ってきた・・・

長女と比べてはいけないと思いつつ、
次女の扱い方に困惑中の日々です・・・ショボーンアセアセ


お姉ちゃんよりおませで、すでに好きな男の子がいたり・・・

自分はお姫さまだと思ってたり・・・

工作大好き❤️お絵描き大好き❤️


かわいい行動もするんだけど、困った行動もいっぱいえーん


まじめに話してても聞こえないふりしたり、目をそらしたり

絶対わかってるよね?


ダメって言ったことを何度でもやる。
親の目を盗んでこっそり。


お姉ちゃんをすぐ蹴ったり叩いたり・・・


癇癪おこしたみたいにすぐに大声で泣くし暴れる。


夢でもケンカしてバタバタ足を動かして蹴りまくる・・・

泣いてるとき抱っこしても暴れるガーン

とにかく気が強い。



旦那いわく・・・

次女は男の子脳なんだよ。


って・・・



こども園の男の子率の高さが影響してるのか?

赤ちゃんの時より今の方が手もかかるし、行動が意味不明〜笑い泣き


時間がおすと怒ってばっかり・・・
あんなに大事にするって願っておいてと自己嫌悪。

こどもの楽しいを素直に笑える母になりたい・・・ショボーン