今日の診察では、

「ずっと調子が良くて、買い物に行ったり、散歩したりできてたんですけど、今日は調子悪いです↓↓

と、無表情で話してきましたドクロ


先生は、

「ちょっと動きすぎちゃったかな」

とおっしゃっていました。


「その時は、別に無理して動いてたわけじゃないし、帰ってきても大丈夫だったんですけど・・・」

と話すと、


「無理してる自覚はないかもしれないけど、ちょっとずつエネルギーを消耗して、気付いたらなくなってたっていう感じだと思うよ」


「いろんな患者さんを診てると、自分のイメージより、割り引いて、8分目くらいの活動量がちょうどいいと思うけど、どうしても、『できるようになりたい』っていう希望も入るから、動きすぎちゃう人が多いね」


と先生。


「なかなか目にみえないことだから、難しいけど、今の状態にちょうどいい活動量をつかめるといいね」


「その日に何をしたかちょこっと書いて、気分をマルとかバツでつけておいて、あとから客観的にみてみて、調節してみてもいいかな」


とのアドバイスを受けました。


帰りの車でダンナに話したら、

「最近、前と比べると劇的に動けてるなあって思ってた」

って言ってました。


自分では意識してませんでしたが、活動量がすごく増えたのは事実みたいです。


「何をしたか書いてみましょうってになったのも進歩じゃない?前は、そんなの書かない方がいいっていう風だったもんね」


とダンナに言われ、なるほど、今は調整の段階にステップアップしたのかと思いましたひらめき電球


で、さっそくダンナが再受験浪人時代に使っていた、タイムスケジュール表を印刷してもらい、何をしたか書いてみることにしましたメモ


ただ、

「だいたいで書く」

ということを絶対に忘れないように気をつけようと思います!