うつと暮らす -8ページ目

イギリス旅行10~コッツウォルズ地方ドライブ2

7日目(2004年7月22日)


ホテルチェックアウト


ホテルの駐車場に停めておいた車に乗って、Biburyへ向かう

地図の見方にも慣れたので、あまり迷わずに1時間半ほどで到着


バイブリーは、コッツウォルズの中では一番有名(たぶん)

たしかに時間がなかったらここだけ訪れればいいかもっていう位、コッツウォルズの魅力が凝縮された街ですキラキラ

  


バイブリーにあるマナーハウスへ昼食ナイフとフォーク

  

マナーハウスのお庭。多分乗馬とかできるんでしょう。


次に来た時は、こんな所に泊まりたいねと言って帰りました。

たぶん、飛び込みのお客さんなんて受け付けてないよね~

この後は、コッツウォルズを離れて、グロースターへ移動

景色も変わります。高速道路のような、大きい道を移動して、

グロースター到着

ここは、ハリーポッターに出てきた大聖堂があります。

グロースターは、結構、都会でした。

交通量も多いので、運転が結構大変。


町の様子は、ストラトフォードに近いかも。



駐車場に車を置いて、徒歩でグロースター大聖堂へ
  

  

グロースターから本日の宿泊地チェルトナムへ移動

30分ぐらいです。


ホテルに無事到着

駐車場がいっぱいだったので、向かい側にあった公園の駐車場に停めて、

ホテルにチェックインしました。


今回の旅では、一番の高級ホテル

駐車場は、ホテルの裏にもあると教えてもらったので、

公園の駐車場に停めた車をとりに行くと

なんと!!駐禁とられてるえっ


どうやら、駐車場のいたるところにある券売機にお金を入れて

出てきたチケットを車に張っておかなければいけなかったらしい。

駐車してたのは、30分ぐらいなのに。

きっとどこかで監視してたのでしょう。

ワイパーに挟まっていた紙に、お金を払っていないので

ペナルティーを払ってと書いてある。


罰金20ポンド(5000円ぐらい)しょぼん

ご丁寧に、罰金を払いに行く場所の地図まで、挟まってました。


せめて弁解しようと思って辺りを見回しても、係りの人らしき人はいない。

とりあえず、紙は持ち帰って、罰金を払うかどうか明日まで考えることにしました。

いままでどこの駐車場も無料だったので、お金を払うという意識がなくなってた。

都会は怖いね・・・


気を取り直し(?)街を散歩


車はもちろんホテルの駐車場へ移動しました。


イギリスでの最後の夕食なので、豪華にホテルのレストランで。
シーフードのコースにしてみましたが、イタリアンのような味付けでした。

--------------------------------------------------------

人気blogランキング~気に入って頂けたらクリックお願いします ひらめき電球