三男学校弁当 | 澄み渡った空

澄み渡った空

ときどき更新。

三男褒められ弁当です!

実習中は先生たちから「おかずとご飯の割合1対1はすごい!」

学校の時は同級生から「そのおかずの量、朝から全部作ってるのか」

と言われるようです。


三男は少し潔癖(部屋は汚いけど)のところがあり、人とおかずのやり取りはできません。

次男は高校生の頃コロナ前だったしおかずのやり取りは良くしていた用で「○○んちの飯は美味い」と良くおかず取られていたようです。


私の両親は富山育ち(だからかはわからないけど)、糀やみりんなどをよく使いどちらかと言うと少し甘めの味付けです。


今住んでるところはしょっぱい系、元旦那の家もしょっぱい系、口に合いません😢


そんな我が家の今日の弁当は



間違い探しみたいけど、上の写真はプチトマトなし、下があり、全然彩りが違う。

つくね、春キャベツと人参の胡麻和え、焼き鮭、きんぴらごぼう、ナスのさっぱり炒め煮、明太子マヨ入りだし巻き卵、ブロッコリーのマジックソルト炒め、ピリ辛こんにゃく、あっ‼️やっちまった💦なんか醤油味ばっかり😭


お弁当は家で食べるご飯より味付けは少し濃い目にしてます。