今日はお友達がたーくさん。
初めドキドキ緊張モードでしたが、わんこ同士、飼い主への挨拶も上手にして、徐々に慣れてきて、でも、楽しくなってきた頃に雨が酷くなり、室内ドッグランに移動。
そこで事件が( ゚д゚)
室内ドッグランには雨が降り出し、屋外から雨宿りに来たメンバーがほとんど。
それぞれマイペースに遊んでましたが、そこに入ってきたおばあさんと孫が連れてきたトイプードル。
ずっとキャンキャン吠えまくって、孫娘はそれを追いかけて「○○したらダメでしょー」とか言いながらドスドスと追いかける。犬は逃げる。
ボールを投げたら、ばろんは追いかけても自分のボールじゃないから遠慮する。
その犬は遠慮なし。
それを孫娘がまた「○○のじゃないでしょ、返しなさい」と無理やり取ろうとして「いたっ」って。噛まれてるん違うん❓
その時点で他のわんこ達は嫌がってみんな飼い主の横について観察モード「あいつ誰?あいつおかしいで」みたいな。
ばろんも漏れなく、「母ちゃん怖いよー、だっこして」みたいな感じで抱っこをせがむ。
そんな所に、ミニチュアシュナウザー入場。
トイプードルが近づいた瞬間ミニチュアシュナウザーが、「キャン」って言った。
噛まれたか❓
飼い主は謝り大丈夫か聞いていたけどなんだかなーの雰囲気。
小雨になってきたので、外に行くわんこ達もチラホラ。
ばろんも体は大きいとは言え、むやみやたらに吠えたり噛まれたりして怪我をさせられたり、しつこい犬に逆ギレしても嫌なので、この辺で帰ることに。
楽しかったのか、床に寝そべって「帰りたくない」と言ってたけど、飼い主もコロナ明けで疲れてきたので帰宅。
多くのわんこと飼い主がいるドッグラン。
まずはキチンとした躾が出来てから来て欲しい。
仲良く遊べない犬をわざわざドッグランに連れてくる必要はないと思う。