鍋 | 澄み渡った空

澄み渡った空

ときどき更新。

鍋放浪してます。

結婚したときに揃えた鍋はアルミで軽くて扱いやすい反面腐食もあり6年ほどで処分。

次はアムウェイの鍋を揃えましたが場所を取り飽きてきたのもあって14年ほどで倉庫行き(私には高かったので捨てられません)

その後アイリスオーヤマの取手が取れるタイプでとても値段が手頃な鍋を長男に無理やりプレゼントしてもらい、2年で処分。同じ鍋の色違いを使ってますが鍋の外側が白で子供がガンガンに火を当てて使ったので速攻で白から薄茶色になってしまいテンション下がりまくり。安い鍋なので長く使う予定ではないものの開封して1週間ほどでやられてしまいました。
強火イコール火加減調節レバーのマックスが強火だと思ってるみたいで鍋の大きさに合わせた火加減ができてなかったようです。

料理をするたびにテンション下がるので、今度は長く大事に使える「ストウブ」を買ってみようか、今ちょうど公式ショップでセール中。
安くなってるとはいえ、一揃えすると15万超える。

やめておこうか少しずつ集めようか考え中。

セールは19日まで。

それまでに答えをだすぞ。