一年に一度のトラック車検。準備編 | 富田和明的太鼓日記『その日の気分打!』

富田和明的太鼓日記『その日の気分打!』

太鼓打ち・富田和明の、太鼓と関係あることないことをその日の気分で綴る、和太鼓ドンドコ日記

一年の一度の大行事、トラック車検に備えて、昨日からバタバタしております。

昨日はタイヤを三本新品に交換して、整備工場探し。
今日は雨の上がるのを待って、トラックの荷台に入っている太鼓道具類を、大太鼓とリフト以外のものを全部降ろし、我が家の縁側に置きました。

良さそうな整備工場が近場に見つからず、結局三菱ディーラーに出すことに。
明日の朝、大太鼓とリフトを降ろして玄関前にブルーシートを掛けて置くことにします。
車検に出すのに、荷台を空っぽにして出さなくてはいけないので、大変なんです。
淡路の実家であれば、倉庫がありますが、横浜の我が家にはそんなものは、ありましぇ~ん。

明日、明後日は雨が降らない筈なので、外に出して決行です。

毎年のことながら、ギリギリの自営業(汗‥‥)です。




富田和明的太鼓日記『その日の気分打!』-5202
歳末叩き合い大太鼓合宿
12月15-16日