おはようございます
昨日は、歯医者さんで雨が降ったり止んだりする中、歩いて行ってきました
久しぶりに、ゆっくりとした時間を過ごした気がする
普段車で、ビューンって通り過ぎる場所も、歩くとまるで違う景色のように感じる
見るスピードも、角度も、景色も違くて新鮮
1万歩、歩いたよ
歩いてる最中から、筋肉痛始まってるかのようになった
ぁあ〜どんだけ運動不足やねん!って、ナゼか関西弁で心の中で突っ込んでたよ
朝晩は涼しくなってきて、コンビニも肉まんが始まった
歯医者帰りに食べた肉まん
幸せな気持ちになった〜
白い息吐きながら、ハフハフして食べたのを思い出した
音楽や、匂いや、味·····思い出って、五感と一緒に蘇ることが多いよね
新しい仕事について····
お昼休みのマウントの取り合いや、上っ面な会話に入る気がしないので、誰よりも早くご飯を食べ、職場に戻って音楽を聴いている
そして、気付くと爆睡してたり
『大人になると、知り合いは増えるけど、心友ってなかなか出来ないものなのかね?』
そんな事を、温泉で着替えながら話してたら、近くで着替えて人生の先輩が
『本当の友達は少なくていいのよ。でも、まだまだ色んな出会いがあるから大丈夫よ。』
って、アドバイスを下さいました
ありがたや〜
こういう風に生まれる会話って、好きです
SNSで得た知識でマウント取るような、何でも知ってますけど!みたいな薄っぺらい会話を毎日耳にしてる中、経験から滲み出る言葉はやっぱり違うよなぁ〜って思ったものです
人の会話を全く聞けない人というのは、魅力を感じないものです
そんな姿を毎日見させてもらい、気をつけなきゃなぁーって、ホント思う
今日の始まりも、『ガリ子が膝の上に座る』から始まってます

そらは、必ず近くで見守ります

昨日から、そらが朝ごはんを食べた後に、何かを訴えるようになき続け、トイレに頻繁入っては、何も出ないのを繰り返し、様子が変
前になった時も、季節の変わり目だったかな〜??
心配だぁ
次の3連休は、少し遠くまで唄をお届けに行きます

2025年10月11日(土)
やらまいかミュージックフェスティバル inはままつ
●出演会場:バスターミナル地下
●バスターミナル地下ライブ開催時間:11時~18時
(桑山千穂 出演時間:12時~)
●観覧無料

2025年10月13日(月・祝)
おかげマルシェ
●会場:上目黒 氷川神社境内(目黒区大橋2-16-21 池尻大橋駅北口から徒歩5分)
●イベント開催時間:11時~16時
(桑山千穂 出演時間:12時~12時30分)
よろしくお願い致します