5/18の練習♪ | 杉並 荻窪 コーラス ポップス合唱の歌おう会

杉並 荻窪 コーラス ポップス合唱の歌おう会

東京都杉並の荻窪で主に活動しているポップスコーラス 「歌おう会」のブログです。

こんにちは。
アルトパートの天響です。


今日も
When you wish upon a star ~星に願いを~
です。


◆発音について


子音、母音をわざとらしく発音する。

子音で終わっている単語(「A」とします。)の次に母音で始まっている単語(「B」とします。)が来る場合は、Aの単語の最後の子音とBの単語の母音をくっつけて発音する。

例えば、When a star is born は、Whenの「n」と「a」をくっつけて、フェナ(カタカナで書くとこんな感じ)、
starとisの「r」と「i」をくっつけて、リズ(rを発音する時、ベロを上歯茎につけない。)。


歌詞に、つなげるところに下線を引いてみました。

また、息を吸う場所に「 / 」を入れました。


When a star is born /

they receive a gift or two /

One of them is this /

They have the power to make a dream / come true

When you wish upon a star /

Makes no difference who you are /

Anything your heart desires /

Will come to you /

If your heart i s i n your dream /

No request is too extreme /

When you wish upon a star /

As dreamers do /

Fate is kind /

She brings to those who love / ← bringsの「s」、thoseの「se」を忘れずに発音する。

The sweet fulfillment of /

Their secret longing /

Like a bolt out of the blue /

Fate steps i n and sees you through /

When you wish upon a star /

Your dream comes true


各パートの音を確認し、最後にみんなでハモリました。


7月のボランティアで歌えたらいいかも♪とのことです。