★京都★看楓拝観★大本山 東福寺★ | ♡アジア旅行 Happy Life ♡Rin-Rin Family Happy Life partⅠ♡

♡アジア旅行 Happy Life ♡Rin-Rin Family Happy Life partⅠ♡

Rin-Rin Family です。
アジアが大好きでアジアを中心に旅行を楽しんでおります♡
娘がダイビングライセンスを取得し娘と一緒にダイビングを楽しんでおります

先日、パパさんと朝6時に起きて京都に行ってきました。

{7F97156A-7F64-4F52-8492-0BC05B93EA35}

パパが色々調べてくれて
京都観光一日乗車券
京阪みやこ満遊チケットを購入

←詳しいHP

{4A8DD9EF-E4EB-47FA-80A8-B35A43D0FFD2}

朝1番は、向かったのは東福寺。

駅からは、徒歩

{BCE0EE08-A016-4085-A0EC-8268BFEE299D}

途中、寒くてコンビニでホッカイロを購入。

やっぱり必需品でしたね〜〜
{C134AA80-41D8-4B0A-BE30-F300B4555CB2}

{EC258816-47FE-441C-BE0D-69B4D5DEEB18}

もう、列になってる笑い泣き笑い泣き
{BA7D6A0C-8A4F-48CD-9DA7-985973B51CF7}



{48A12AE7-98CC-4549-A6C5-1280F2C85531}

{0418A538-F945-468F-AF67-F5A565292C76}

{B99552B3-C6CE-4A51-90A2-F1F465D794B0}

拝観料400円

{BFE5002B-15C7-49EC-9B3A-5CAE9A2F57E2}

紅葉じゅうたん

{DC47D7F1-4E8C-43C3-A918-6FD9B93069C5}

赤と緑が綺麗
気持ちが癒されますね。
{277ED4E4-8E7D-4BC9-BCB8-7BE812EA04BE}

{F3E8EB91-07FD-4482-95AE-967E6C0D0CCC}



{CEA860D3-B23D-4F4C-8B0A-175E8B6F2658}

写真NGですが、朝1番は大丈夫みたい。
まだ、人がほとんどいないからね〜
でも自撮り棒は、注意されるようでした。
知ってる人は、朝1番に他の写真は撮らずまっすぐここのスポットに来て写真を、撮るようです。
{C8B60BFE-B3F6-4B26-BF6C-D1AABD56C45F}

{319B2E2D-D2C9-4DE9-9A2A-FDCB8FE79C6F}


{61789811-5AD0-4344-B633-08DDC832B93F}

沢山の人が・・・


{8F934909-9373-4750-909A-0B7A7EC3FB37}



{419C15F1-FD5F-4590-80FA-9BB247753A9F}


{12B22E81-2C2A-4BB7-8257-CF0626BC60AE}

{804CA396-2E92-4EE7-BB9F-EE27587E61B9}

{D6797830-1236-41C0-AFD2-94A5CFA92AFD}

光が射すとやっぱり綺麗
{7CD3E2CC-031F-4A4E-B7BE-68A55D18D46E}

{1350A986-4982-4FDD-B3FD-29AE3002468D}


一回外に出てしまい、再入場不可で15分で終了。

やってしまったあせるあせる
{FC3A9660-AB1D-4379-B2E7-FFE9FC52B3D2}

次は、清水寺へ
駅まで行く途中も、綺麗な紅葉
{9D01F3DF-C7FC-46DE-AAFA-F6AABABC490C}

{8EB901C5-C73B-4302-8823-CAECB9768BF8}


{5D816DF5-F5F4-48C4-BA4C-0179BE9FA6D1}

{E80E1236-1258-4F85-91D0-A24420145601}

{D400DE97-4A50-48B2-BAC0-4319A26320ED}

{3507976D-DB2C-4A39-B9EB-2759E2C78DDC}

{EF4838BB-6970-4EC3-9639-7D3A6C6BD370}

人気スポットなので、朝1番が比較的空いてました。


{94F7130D-1E9F-4BFF-A314-72A20F80111C}


紅葉がとても美しいこの時期に、特別拝観を開催中です。通常より30分早い8時30分より通天橋、普門院庭園の拝観ができます。さらに、国指定名勝「東福寺本坊庭園」を特別拝観できます。
東福寺の楓は宋国原産の三葉楓であり、葉先が三つに分かれていて黄金色に色づくのが特徴。その珍しさから「秋のすゑ」「洛陽の奇観」として有名です。地元京都では、立地条件の環境の関係から色づく時期が遅い事もあり、通天橋から眺める紅葉の景観は「秋の京都における最後の紅葉」として秋の名残りを惜しむ人々に愛されています。/HPより


{CA37BBC5-9F69-46EC-BF48-14766A37262A}

次は、清水寺へ

清水寺には、電車で行くよりバスの方が便利だと地元の方が教えてくれ、バス停までダッシュ

いい運動〜

素敵な一日をお過ごしくださいね〜〜