週末のおうちごはんナイフとフォークハムスターラブラブ

{563DCDB6-B66F-4CF0-8905-E328C85E55C8}


{F99CD35B-1544-4445-A1AF-4A5E4FAA1057}


天然の金目鯛が1匹200円と激安 (!) だったので、
アクアパッツァを作りましたうお座ブルー音符


{7AE5759B-0C3E-4567-819D-E53B4D36AE9A}

ほろほろの身は勿論美味しかったのですが、
パリッとした皮目が特に、美味しかったですハートラブ






メインのチキンソテーは、
新にんにくと、バルサミコで味付けしましたピンクハート

{32375773-6B3E-416A-B188-4C708653EE55}

付け合わせはクレソンとヤングコーンブルー音符

ほくほく甘い新にんにくも、
とても美味しかったですラブルンルン





{67FCDEC7-8E34-420C-8F00-DD71A2635A1B}


ワインがぐびぐび進んじゃう
メニューでした赤ワイン赤ワイン赤ワインボトルチューキラキラ


( ↑遠くのピンクの椅子に詩丸がいます…ハート虫めがね笑♪ )








アクアパッツァ、見た目はとても華やかに見えるのですが、
作り方はびっくりするほど簡単っイタリアラブルンルン


ウロコを落とし、
内臓を取り除いて下処理した 金目鯛 と、

・砂抜きしたアサリ
・にんにく
・トマト
・ドライトマト
・ズッキーニ (あっても無くても◯)

を耐熱皿へ。  


・塩胡椒 を全体に振り、
・白ワイン (もしくは料理酒) を3周ほど回しかけ
・水 も少し加え、
・オリーブオイル はたっぷりと (私は5周ほど) 回しかけます。

・オレガノやタイム などお好みのハーブを添えたら、

オーブンorトースターへ。



金目鯛をパリッとさせたくて、今回は240度くらいの高温で焼きましたが、
魚の大きさやアサリの開き具合によっては
アルミホイルなどを被せて蒸し焼きにするのも良いかもしれませんブルー音符






本場イタリアではオリーブの実やケーパー、アンチョビ等も入れるそうですが、

オリーブの実がなかったのと、
今回は金目鯛を存分に楽しみたくて、ケーパー、アンチョビは香りが強いため入れませんでした。




また、ネットで検索すると、フライパンで作るレシピが多いようですが、
今回はそのまま食卓に出せるようお手軽に
オーブントースターを使って作りましたルンルン









チキンソテー用のバルサミコソースは、
チキンと新にんにくを焼いた後の、油の残ったフライパンで
ほんの少しのお醤油とバルサミコ酢を入れ、
一煮立ちさせると作れますブルー音符







それにしても…

{5D0C3A0C-A261-4345-8C4A-BD2745CD8797}

テーブルにお花があると、それだけで食卓が華やかに見えますね…おねがい花束キラキラ

明るい気持ちにさせてくれてくれます赤薔薇チューピンク薔薇





さて、
今夜のご飯は何にしようかなぁ… ( ´  ` )。oO 








◼︎ Instagram
◼︎ YouTube
◼︎ Twitter