きむきむのブログ

きむきむのブログ

大好きなワカサギ釣りと水草水槽について書いていきます。

ドライブに釣りと

5年間たっぷり楽しませてくれた

愛車RAV4とこの度お別れしましたぐすん




めちゃくちゃ気に入ってたので

乗り続ける気マンマンだったんですけどね



既に走行12万キロだったし

特に期待もせず




試しに査定してもらったら

想像してたよりずっと高値になって...びっくり





一瞬で気持ちは乗り換えに

傾いてしまい



ごめんよRAVちゃん...


オイラは後ろ姿が大好きでしたラブ




てなわけで

待つ事4ヵ月





先月末に無事

80ハリアー君を迎え入れましたチョキ




お下がりで
RAV4純正ホイールとスタッドレスだけ
残してハリアーに履きました




因みにこのハリアー




RAV4と同じGグレードで

価格もほぼ一緒なんだけど




なせか

装備面ではかなりRAV4に劣ります...



•ステアリングヒーター

•運転席、助手席シートベンチレーション

•運転席ポシションメモリー

•助手席パワーシート



これらはRAV4の

Gグレードに標準装備ですが

ハリアーGはオプションですら

選択できませんショボーン





ベンチレーションはともかく

シートヒーターすら

付いてないのはなんなん....ムキー




さらに

•ブラインドスポットモニター

•12.3インチフル液晶メーターパネル

•12.3インチディスプレイオーディオ




これらもRAV4には標準装備ですが

ハリアーGはオプションですゲロー




あ、それと

リアゲートも


RAV4は電動ハンズフリーなので

足をかざすだけですが

ハリアーは普通の電動なので

手でスイッチ押さないと開閉しません







ハリアーでこれらが全て付いてくるのは

最上位のZレザーパッケージとPHEVだけ



そりゃみんなテッペン買うよね





そんなこんなで

もろもろ装備面で不満はあるものの




ディスプレイオーディオではない

初期型RAV4では無縁だった


NEWアイテムを導入



オットキャストP3!


Android12搭載で




車のUSBポートに繋ぐだけで
ナビ画面をスマホ化出来ちゃいますゲラゲラ




最初はスマホのテザリングで
ネットに繋いでたけど
かなりバッテリー消費が激しいので

先日
車載Wi-Fiにしました....






Wi-Fi接続の場合
一番最初だけ設定が必要だけど



次回以降はエンジン始動で
自動的にネット接続され



数十秒でトップ画面立ち上がります


よく使うアプリを
ウィジェットで
表示させたり
トップ画面は自由にカスタムOKグッド!



最初からアプリは沢山入ってるので

何も追加する必要ないくらいですが



もちろん、

Playストアから

好きなアプリも取れます





AndroidオートやCARPlayだと

やや使い勝手が悪い

Spotify等の音楽アプリも

スマホと同じ操作が出来るし






Spotifyはこんな感じ






動画もTVキャンセラー無しで

走行中でも普通に観れますデレデレ





YouTubeは左で動画を再生しつつ
右側で他の動画を探す感じ

↓オイラのチャンネル






中央に映すとこんな

オーディオ画面が横長なので
残念ながら全画面にはならずショック




けど

プライムビデオは作品によって

バッチリ全画面表示ビックリマーク






しかも
素敵な機能として


殆どのアプリが
Googleマップ等他のアプリと
2画面表示が可能ビックリマーク


左右の入れ替えも出来るし

比率も自由に変えれちゃう!








さすがに車載ナビは2画面に

出来ないので画面切り替えが必要だけど





車載ナビ画面を表示中も

アプリ自体は使えるので



オットキャストで

音楽を再生しながら

ナビは車載ナビを使う事も可能







機能満点のオットキャストですが

欠点として



肝心なGoogleマップ等の

地図アプリの使い勝手が

正直あまりよくないあせるあせる





目的地設定してルート案内中以外は

地図を進行方向上向きで

固定できないんですよね



常に北向き固定...




煩わしいから

案内は不要だけど

地図は出しておきたい時って

結構あるじゃないですか?




極度の方向音痴のオイラに

これは厳しすぎます...



それと

休憩などで

コンビニ寄ってエンジン切ると

案内もリセットされるので




またイチイチ再設定が必要笑い泣き笑い泣き



他の地図アプリも

同様のパターンだったり


2画面に対応してなかったり...



ちょっと地図アプリに関しては

改善して欲しいかなぁ




まあ

ひとまず



ロッドホルダーは納車後に

速攻で付けたし




遠征の

準備はこれでOK!




ワカサギでもバスでもアジでも

何でもこいです




因みに

先月、近所でバス釣りした時の釣果は

以下の通りwww....


ヘラはいい引きだった!

体高もあってかっこよくね?




ホッカイロは

ゴンッ!ってナイスバイトでした




長靴は中の水がなかなか抜けず
クソ重いだけでしたチーン



ゴミは持ち帰りましょーームキー
長靴は履いて帰りましょーームキー