誘拐の日7/8スタートの新ドラマ、誘拐の日📺これ初回からすごい展開ですね!音楽担当は長岡成貢さん👏三重県明和町出身の音楽家🎹明和町観光大使で、今でもよく帰って来ていて地元を愛する素敵な方です✨放送中は劇伴に全集中でした笑👂個人的にたたら侍以来のご縁☺️@sei_kou @yuukainohi_ex #誘拐の日
蝉の鳴き声昨日、津市観音寺町を走ってたら、蝉の鳴き声が聞こえてきました🌳ミンミンゼミなど大音量な種類はこれからで、控えめな感じですが、夏の風物詩が来たぜーと嬉しくて、思わずビデオ撮っちゃった🙆#ポミー のタイムリーな話題に乗っかりました🌻
ミッドライフクライシス#クロ現 #NHKミッドライフクライシス🥲渡辺満里奈さんのコメントやお料理サークルの話、すごく共感した🫧言いたい事を言ったり、仕事や家庭以外の場所って大事✨普段の自分の姿を誰も知らない場所とか!ありがたい事に音楽やバンドという好奇心むき出しな場があるけど、無かったらゾッとする😖
期日前投票参院選の期日前投票行ってきました!ボートマッチなどを活用して、各政党の公約や考え方に対して、自分はどこが合致するか、また何を重視するかで投票先を決めました。投票行くのもリサーチするのも面倒な気持ちも分かるけど、せっかくの権利。高い税金取られるんなら、自分が求める方向性で、しっかり働いてもらって実現できうる人に投票したい!
除籍?腹いせ?これ1,000歩くらい譲って、本当に「卒業したと思っていたし、卒業証書もある。」として、除籍って事はあり得るのかな?そんな大学教務課は嫌だ😅逆に、除籍になる位の事をやっちゃった?いずれにせよ、自分の過去が曖昧な人に首長が務まるわけない。嘘ついてたら論外!とポストした後に、メガソーラー開発をストップした市長で、告訴主は建設会社社長との事!腹いせにこんな事を?
三重県民提案予算#ポミーCMで流れていた三重県民提案予算、今更ながら調べてみましたが素敵な取り組みですね!様々なテーマに対して、投票で決定する形式🗳️県の予算をどんな事に使ってほしいか、みんなで決められるのって画期的ですね✨
無力感2025年で一番の悔しい事というか無力感🥲何というかあまりにもあれだわ🕳️遊説だけ立派で成果なき方々🌀◯◯が嫌だから他に入れるのも本意じゃないよ😅こういう部分でも世間的に三重県がいかに軽視されているかを感じざるを得ません🍂(あえて、関連語句や固有名詞は出さずに切り抜けるパターン笑)
水辺でカンパイ!水辺でカンパイ!2025令和7年7月7日(月)午後7時7分全国同時乾杯inたまき水辺の楽校ogurockちゃんにも会えました🍺👍親指の先がキラーン✨#ポミー 素敵なイベント情報ありがとう📻
津の七夕祭り津の七夕祭り🎋家族でちょっとだけ散策🌞岩田川にかかる観音橋🌉シャラシャラと風に揺れる笹飾り&思い思いの短冊🌟風流でした✨めちゃめちゃ暑くて、あまり長居は出来なかったけど、素敵な七夕の思い出になりました😉