The ON-GAESHI Days!!!! ussie Official Blog -26ページ目

The ON-GAESHI Days!!!! ussie Official Blog

CRUNCHLOOPのDrums&Vocalとして活動中のussie(うっしー)のブログ☆
全ての人、物に“音返し”。
音楽、プライベート等の日々の事件をアップしていきます(*^^)v

久しぶりにアルカサルの戦いをしたかったんやけど、ライブや芸人さんを見たくて断念😅
タンクフェスは本当に民族大移動で忙しいんやけど、音楽&お笑い&遊園地&仕掛けなどなど、こんなに豪華で充実したくってるフェスは無い‼️
朝イチから来ないとコンプリートは無理🌀
#タンクフェス #志摩スペイン村



アクアレーベルの赤❤️
限定北欧デザインがAmazonで買えたのでありがたい🌺😌
ちょっとベトつきが気になりますが、塗りすぎなければ個人的には有能です✨
あと、顔を手で触りすぎない事笑😅
#AQUALABEL



ノーブランドみたいなパッケージ笑!
明らかに備蓄米だけど、格段に安いから買わない手はないよね🌾
ましてや、私に関しては味音痴なので、安く買えたら、ただただ最高です❤️‍🔥



物販のタオル🤝
スペイン村の各キャラクターのニコニコ加減✨タンクトップくん含めて、めちゃくちゃ可愛いんよね❤️‍🔥
チュロス持ってるの愛しかない✌️
(※通常営業に戻ります🫡)
#タンクフェス



うちのオカンにも母の日プレゼントとして、ステラおばさんのクッキー🍪
今まではハンカチやエプロンなどなど、毎年考えてきたけど、もうリサーチするのしんどい笑💦
結局は食べ物は正義という事で💪



どんだけ歳を食っていようが、ブランクがあろうが、下手くそだろうが、挑戦し続ける人、舞台に立ち続ける人が一番かっこいい!!
バンド界隈でそう感じる事が多々あります🎸
誰かに自分の夢を託す事なく、自分で夢を掴みに行く姿勢✨
逆に過去の栄光ばかりを語り、今を諦めている人、誠に遺憾です💫



こやまくんの「三重県代表、ヤバイTシャツ屋さんです!」というMC。
三重県出身ではないけれど、メンバーの出身地は京都と大阪と静岡で、その中心が三重県!こんなに縁のあるバンドです!
この無理やりな論理とは裏腹に、もう三重県に骨を埋める位の気迫と信念を感じて、僕の中で全ての葛藤や疑念が消えてしまった!
(もちろん、去年以前から、ヤバTは好きやったけど、三重県出身じゃないバンドが三重県で大規模フェスを開催する事に、三重県民のバンドマンとして、どうなの?と少なからず思っていました)
そして、全プログラムを通じて、夢の様な世界が目の前に広がっていて、完璧に確信に変わりました!
この偉業を成し遂げた、こやまくんの熱量は本物だと!
来年以降も定着して開催できる様に進めていくという言葉にも嬉しくて泣いた。
三重県のロックフェス誕生、こんな奇跡の瞬間に立ち会えて感無量です!



母の日につき、私と子ども達からママにプレゼント🎁
とは言いつつ、ささやかだけど、リクエストに応えて、ステラおばさんのクッキーにしました🍪
ちゃんと、「ママありがとう。」って伝えてたの可愛い🥺



タンクフェスで三重交通の本気を見た❤️‍🔥
第3駐車場でしたが、次々にバスが来てスムーズに輸送できていたので助かりました😆
帰りは多少並びましたが、それでも予想以上に早かった✨
鵜方駅までのバスも沢山動いてて、近鉄も増発していて三重県の交通機関の総力結集を実感🥹
#タンクフェス #ヤバT









元祖SDガンダムスナック🍿
たまたま寄ったセブンで残数2個でした😅
SDガンダムのブームが再来しそう✨