久しぶりの津駅東口。発奮するか消沈するかの夜でした(T_T)
こんな事は言いたくないし、言うべきじゃないと分かった上で言うけど、偏差値30から40前半の人達が中枢にいる事、それを越えたくても越えられない事、何か合点のいかない事が多すぎて辛い。じゃあ、“うちは実力社会です。“と言うのに、昇格条件は不明瞭。
もちろん、出所や学歴じゃなくて、人間本位で捉えるべきやし、自分もそう捉えてるけど、プライドを完全に捨てきれない自分がいる。
何で必死に勉強してきて、大学行って、総合職で頑張って来たのに、いつまで経っても、うだつが上がらない!一度、レールから外れたのがそんなにいけなかったのか!という、自分への喝入れと戒め。
他人は他人。この状況や居場所に甘んじている事自体が自分の怠慢。やるっきゃない。
こんな事は言いたくないし、言うべきじゃないと分かった上で言うけど、偏差値30から40前半の人達が中枢にいる事、それを越えたくても越えられない事、何か合点のいかない事が多すぎて辛い。じゃあ、“うちは実力社会です。“と言うのに、昇格条件は不明瞭。
もちろん、出所や学歴じゃなくて、人間本位で捉えるべきやし、自分もそう捉えてるけど、プライドを完全に捨てきれない自分がいる。
何で必死に勉強してきて、大学行って、総合職で頑張って来たのに、いつまで経っても、うだつが上がらない!一度、レールから外れたのがそんなにいけなかったのか!という、自分への喝入れと戒め。
他人は他人。この状況や居場所に甘んじている事自体が自分の怠慢。やるっきゃない。