40代・卒サラ ぼくは1億円よりも○○してほしい 3 | 最幸の人生を自分にもまわりにも贈ろう!

最幸の人生を自分にもまわりにも贈ろう!

やりがいのある仕事で、生涯働き続けて、みんなが豊かになる社会を創る!
子どもがわくわくと大人になることを楽しむ社会にする!

40代・卒サラ 生涯現役で選ばれ続ける起業家に
USPエキスパートの 朝日 一惠 Ichie Asahiです。

ようこそ


ぼくは1億円よりも○○してほしい 1
ぼくは1億円よりも○○してほしい 2
のつづきです。


がんばって書き溜めたのが、

12月1月の、133記事です。


しかし、毎日3時間の睡眠は

さすがにつらくなりました。


会社で気を抜くと、

集中力が欠けて、

あまり仕事が進まない。


そして、独立の準備のため、

やりたいこと、やらなければいけないことも

山積みです。



To-do list book. / koalazymonkey




とうとう決意しました。

完全に独立しようと。


私には、高1と小6の息子がいます。


小学校入学前の子どもであれば、

親が手間暇かけて

世話をするのが、

子どものために必要でしょう。


しかし、そのあとは、子どもは

勝手に大きくなっていくのです。


すると親は何ができるか。


大人として自立するために

何をどうやればよいか教えて、

自立させることだと思っています。


もちろん、繰り返し、

言って聞かせることも必要です。


でも、親の行動が伴っていなかったら、

親が言っていることと別のことを

学ぶでしょう。


そう、私は、子どもに背中を見せるしかない。


では、どんな背中を見せたいか。


楽しく、生き生きと働いて、

自分はもちろん、家族も、そしてまわりも

豊かにしている姿。


新しいことにチャレンジしている姿。



この姿の背中を見せようと決めました。



つづきます。



自分の強みを発揮できるカテゴリーで、一番をめざしましょ!

【サラリーマン起業7つの鉄則】
無料集中メール講座のお申し込みはこちらから

2分でわかる
「40代会社員のための起業家成功度診断」は、こちら

$40代・卒サラ 生涯現役で選ばれ続ける起業家に-起業家成功度診断

Facebookのお友達申請を大募集中です。

ブログをご覧になった方は、
100%承認いたしますので、
メッセージでお知らせください。