北海道に長年住んでるけど、水道凍結に、苦言。


あのさ、いきなり業者に任せないで頂きたいむかっむかっむかっむかっ


自分で、お湯かける。もしくは、ストーブをガンガンに炊く事をやれやむかっむかっむかっむかっ


アップやっても駄目なら、業者に電話しろよ。むかっむかっむかっむかっ


牛舎は、空気読めるからいい。


でも北海道の一般家庭は、全く空気読めないむかっむかっむかっむかっ


6時半とか、夜2122時とかに凍結電話、してくるな。むかっむかっむかっむかっ
マジで、迷惑むかっむかっむかっむかっ


時々、名前名乗らないで電話してくるやつ、腹立つ。名前名乗ってから、凍結事情話せむかっむかっむかっむかっ


一般家庭は、『すぐ業者呼べば来る』
と思ってる。甘いんだよ考えが北海道民よ。むかっむかっむかっむかっ


そんな簡単に、凍結直らないからパーむかっむかっむかっむかっ


簡単に直るなら、凍結電話来ないから。パーむかっむかっむかっむかっ


そして、日曜日は業者は完全に休みですから。パーむかっむかっむかっむかっ


日曜日に凍結電話されても、困りますから。パーむかっむかっむかっむかっ


日曜日くらい、休ませろ。マジでむかっむかっむかっむかっ


水道業者の気持ちも、少しは一般家庭の人達、考えろむかっむかっむかっむかっ


どんだけ、空気読めねーんだよ。むかっむかっむかっむかっ


確かに、連日氷点下(日中も)続いてるけどさ。


とにかく、自分でやって、どーしても溶けなかった場合のみ、業者に連絡する事。これをどうして毎年北海道民は、学習出来ないんだろうかはてなマークむかっむかっむかっむかっ


それから最後に、内地の方、何故タイヤをスタッドレスにしないはてなマーク


スタッドレスにしない限り、雪道なんて走るの100%不可能だからね。


こないだニュースでやってたんだけど、スタッドレスにしてるのに、何故にチェーンするはてなマーク


スタッドレスには、チェーンなんていらないから。


夏タイヤでチェーン巻くなら分かるけど、スタッドレスなのにチェーン巻くって、あり得ないから。


冬の雪道に関しては、内地の方々は、北海道民見習うべきだから。



















Android携帯からの投稿