育牛道場 -52ページ目

ペンキ塗りかえ

new運搬車

牧場に牛運ぶトラックがあるんですが。

何年も放置してたらさびさびになってしまいました(ノД`)

ということで何年ぶりかにトラックの塗装をぬりなおししました。

がんばったよ!!がんばったよ!!

で。

何に見えますか(-_-;)

牛のおしりにみえますかあああああ?!

ピンク色の所はおっぱいです…。

まわりの人の評判は……まあ人それぞれです。

ちなみに牛運ぶ兄さんには「俺この車に乗るの嫌だー」

っていわれました。

 

New運搬車どうですか?

トラックの中

トラックの中

農家に帰っていく所です。

この日は愛知県の農家に7頭の牛さん達が帰っていきました。

だいたい秋くらいにお母さんになります。

 

雪が溶けたのでこのごろは仔牛がはいったりお母さんになった牛さんが家にかえったりで連日わやわやです。

おおきくなりました

ブラウンスイス仔牛

2月20日にうまれたブラウンスイス種の仔牛「プリン」ちゃんです。

とても人なつっこい性格でアゴの下をなでてやると喜んでくれるんですよ(*´∀`)

再来週にはもう離乳する予定です。

 

草をだいぶ食べれるようになったら放牧地に入れる予定です。

 

牛さんたち

牛舎のようす

牧場にいる牛さん達を紹介します(*´д`)

農家から預かって子牛から子供うむまで育てている牛が
340頭ほど

搾乳用に8頭

おまけでポニーが5頭です。

いろんな性格の牛さんがいて大変だけど
おもしろいです(*^_^*)  

ただいま放牧待ち

ジャージーと白黒

真ん中に写ってるのが去年の8月にうまれたジャージー種の「ソフト」ちゃんです。周りにおなじみの白黒模様の仔牛がたくさんいるのわかりますか?

みんなお尻向けてるけど(⊃Д`)

ソフトちゃんは4月下旬に放牧する予定です。冬の間はどうしても雪が放牧地に積もって放牧できないのです。雪の重さで柵も所々壊れたので修理しないと(-_-;)

ソフトちゃんは牧場で産まれた仔牛です。産まれたときからかわいがっていたせいか人なつっこいですよ(*゜▽゜)

放牧場にいるの見たらかわいがってやってください。