このメスエイプリルフールが!!
4月1日、なんで年度初めがウソついていい日なんです?
さっき会社から『内定取り消し』の通知書が届いたです。
ウソであってほしい事実です。
そうだって今日は3月32日だからです。
ウソをついちゃいけない日だもの!!明日からは明るく生きるです。
このメス自宅待機が!!⑩
んーネガティブーーふぅー!!今日はほとんどの人が入社式です。
みんな新しい環境で頑張りだしたです。
羨ましいです。
ホントだったら僕ももう2週間前に働き始めててたです。
エイプリルフール...全部うそだったらいいのに。んー目が痒い!!これは現実です。
とにかくみんながんばれ!!がんばろう!!
と言いつつ、現実逃避ソング、相対性理論のミス・パラレルワールドを聴いてるなうです。
このメス自宅待機が!!⑧
いやーまた就活かー萎えるなーまぁまだ確定じゃないです。
けど、たぶんもう東北では広告業には就けないんだろうなーしばらく広告自粛が続くんだろうしなーどんな仕事を選んだらいいんです?
てか僕はなんのカテゴリーに入るです?
一応まだ新卒?でもいっかい会社に内定してるし、仮に中途採用に応募するときは職歴にはなんて書けばいいです?
中途だったら前に受けた会社をもっかい受けてもいいのです?
とりあえずカラオケで発狂したいです!!
実家にいると家族に気を使って落ちこむこともできやしないです。
このメス事業縮小が!!
ネガティブがとまらない。まさかまさかないだろうと思ってたけど、あるもんだね。この震災でそりゃ自分より苦しい思いしてる人なんて山ほどいるけど、比べてらんないや。テレビで首切られてる人たち見てて、かわいそーとか言ってた自分はやっぱ他人事って思ってたんだね。こんなケースも想像してたけど、心のどっかでは「ない」って断言してた。こんなモヤモヤするなんて、ばあちゃんに話したら今にも泣きそうな顔するから思わず涙がでた。なんか、俺の好きな三木谷さんとか孫さんの本には「若いうちにいっぱいチャレンジしろ。そんで大きな失敗を重ねた分だけ大きな成功に繋がるから」とか書いてあって、なるほど自分もがんばろうおもったけど、チャレンジする場がないってネガティブだね。嫌いになりそ。愚痴愚痴がとまらなーいです。