昨日、渋谷のNHKスタジオパークに久しぶりに行ってきました。これだけ書くと、「ふ~ん」って感じですがw、実は・・・

 

え~…

IMG_20160906_182653431.jpg

香川県から、弾丸日帰りでした滝汗滝汗

 

 

IMG_20160906_182948924.jpg

スタジオパークで目的を達成した後はそのままとんぼ返りしたという…、まさに強行スケジュールでございましたひきつり顔

 

そんな想いをしてまでなぜ!?

 

ただただ、生の、村上新悟さんに会いたかったから、です涙

5月から3カ月連続で生の村上さんに会いにイベント駆けつけていたせいか、何もなかった8月が逆に物足りなくて汗。でも実は、間際まで行けるか微妙な日程だったので交通手段確保してなかったんですよね。決断したのは5日前だったので…思い切りました、ハイ。8月に地味に溜めてた資金、削りましたごめん

ダンナ的には「別に行くのは構わないけどテレビで観れるのに何で?」っていうまっとうな疑問があったわけですが滝汗、決行してしまいましたあせる

 

この、村上新悟さんのスタパに関するレポートはアメブロで書くにはあまりにも長くなりそうなので後日別のところに上げる予定です。

一言感想としては・・・、村上新悟さんのファンになれて本当によかったなぁって事。全部ひっくるめてそう感じさせてくれた村上さんに感謝。とてもとても愛しいと感じられる人でした。あとは別場所にて。

 

で、観覧しているときにSNSでよくお名前を拝見する方とお会いすることができて繋がることができました。その皆さんでスタパ観覧が終わった後、少しだけ館内も見学してきました。

 

以前はスタジオ見学できたゾーンが、朝ドラや大河のパネル展示場所に変わっててビックリしました。いろいろ問題とかあったのかな?ちなみにこのゾーン、大河ドラマ『平清盛』最終回直前イベントで来たんだよなぁ。合言葉「ナイミツニナ」でポストカード一式もらえたり磯Pに会えたりとても楽しかった。あの頃は関東住んでたから駆けつけられたんだよなぁ…。

 

真田屋敷のセットも一部公開。昌幸パパのお部屋ですね。

 

真田丸での「関ヶ原」も間近です。

 

は赤備の鎧が飾られていて、「真田丸」盛り上がってるなと思いました。

 

ちなみに、真田丸ゾーンの両隣には朝ドラゾーンがあって。BKの『あさが来た』セットも一部展示してました(五代さまのパネルもあったけど撮ってこなかった 汗)。ファーストペンギンのイラストが展示してあったのはひそかにテンション上がりましたいひひ

 

久しぶりに訪れたNHKスタジオパーク、色々濃い思い出となりました笑う

 

 

黒い服よく買う?

黒に近い服はけっこう買ってる気がします。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう