全力でキックを打つと地響きのような音が鳴りますよね。


今朝の練習は持久力強化を図る日でした。

ウォーミングアップが終わった後の第1メニューはクロールでのキック練習です。


100mのセットはキックの有酸素能力の維持を図る内容で、50mのセットはサイクルペースが短くなり、一定の速度、良いフォームで泳ぎ続けるように努めます。


4セットをストレートで2回。

前半、約50分の練習は計1800mのキック練習でした。


インターバルを挟んだ後のプルとスイムは、レース後半を意識した土台作りと瞬発力を養うことを目的としたスピード練習です。


ディセンディング、ビルドアップで徐々に泳速を上げてからラストを全力で泳ぎ切るという内容でした。


100mのレースに向けて後半の強化を目指していきます。