3週間ぶりに健診に行きました病院


今回から産婦人科で診察です


採尿→体重→血圧 


母子手帳を提出し診察待ちです




診察


腹囲を測ってもらいヘパリンとバイアスピリンの処方の確認をしてもらいました




超音波検査



あれ?今回は超音波検査ない週だと思ってたんだけど超音波検査の部屋に呼ばれた


まぁいっかえー



無事に生存確認できて週数の大きさみたいです


よかった~おねがい



出血や腹痛もないし、日に日にお腹が大きくなってる気がするからきっと大丈夫って思っても確認するまではドキドキです


性別わかるかな?と思い聞いたら25w以降だって~
間違ってたら大変だからまだ言わないそうです



無事にヘパリンとバイアスピリンも処方してもらえましたチョキ




次の健診までもらえるのかなと思ったけど、2週間に一度の処方になりました



アルコールは200枚処方してもらえました



めちゃくちゃ多いじゃん余っちゃうんじゃないのーえーなんて思って計算したけど、たりなかったガックリ


計算してみたらあと280回打たないとですびっくり



絆創膏はないのでどっかで手に入れなきゃ






針は27G(0.4×19㎜)から26G(0.45×13㎜)になりました



ちょっと太くなって短くなった感じかな




無事に処方してもらえて安心しました照れ


処方してもらえるとは聞いてたものの本当に処方してもらえるか不安だったので




家族がリプロにとりに行かなくてすんだのは本当にありがたいです口笛




出産間近まで打つ予定だからね~









絆創膏はロハコで購入しました


アルコールは2枚入ラブ

おぉっ口笛嬉しいぞ。いつも1枚を2枚にわけて使ってたから~


注射針は…

太くなり短くなったんだけど、まだ数回しか打ってないけど、痛いえーん指すたびにチクッとして痛い


27Gのときはスッと入って難なく打てて痛いのはたまにだったんだけど、26Gは毎度痛いショボーンコツつかめたら痛くなくなるかな


まだまだ200回以上打つし、毎日2回のことだからストレスなく打ちたいよ~チーン


次の通院の時までに毎度痛かったら針の相談してしてみようかなニヤリ