今年1回目の

ドクダミチンキ作りが 終了。

魔女っぽい名前(・_・)


薬草って素晴らしい!

塗って良し

飲んで良し

食べてよし

目にも可愛く

香りも優しい


薬草だらけの家の庭を

雑草の館と言う人が

居るらしいウワサをきいて

そいつ が来そうな時

私なりのオシャレをして

庭に立ってみた。

初めて面合わせてする

宅急便のお兄さん。


薬草や、ハーブを紹介した。


それまで、

勝手に宅配ボックスに

入れて行ってくれたのに

急に声をかけてくれ

手渡しになった。

昨日は、

たい焼きをくれたから

出来上がったばかりの

カルピスを いれてあげた。


合わない(・_・)



そんな私は5ヶ月待って

やっと魔女バックを手に入れた。



職人さんが、1つづつ

丁寧に命をふきこんでくださった

魔女用バック。

大切にする(^^)


皮のバックはあまり馴染みが無いけれど

柔らかい皮を触っていると

愛おしくなってくる。

(めっちゃ危ない人)


明日から

1ヶ月ほど天使になる(・_・)


1ヶ月間、

可愛く過ごさないと…


天使の皮をかぶった魔女。


色んな本を読んでいると

悪魔より遥かに恐ろしい天使。


先日、

騙された経験告白ごっこをした。


騙されている間は

みんな幸せだったと言う。


それは、騙してくれた人のおかげ。

騙すってすごい!

人を幸せにしたりもする。


騙されるも信じるも

己の心。


騙されと感じた己が

諦めただけなのだと思う。


ちなみに私は

「冗談だよ」

と言われるより

「騙しちゃった」

と言われた方が笑える。


占いだって

マジックだって

騙すテクニックって必要

騙して 誰かを幸せに出来るのなら

愛を持って、騙してみせよう。


そのバック

タロットカードとか

水晶玉とか入ってるの?

ってきかれた。


綿菓子と

シャボン玉が

入ってるんだよ(^^)




行ってきます。






















朝  鳥たちの声で目覚めて

窓を開けたら深呼吸。


顔を洗い 髪を結んだら

鰹節を削る。


この音には

色んな思い出がある。

大好きな時間。


昆布と削った鰹節を鍋に入れたら


お気に入りのカップで

井戸水を飲む。

2杯目は、家の中の草花達に。


朝ご飯が出来たら

皆を呼んで

席についたら

後はお任せ(^^)


美味しいコーヒーを入れてくれる

クラちゃん。

綺麗に果物をむく

チリちゃん。


1つ減ったカップの位置には

可愛いお花が揺れている。


誰かがお洗濯をはじめてくれた。


静かすぎる時間に

少しづつ音が加わる。


毎日が素晴らしく

毎日に感謝。


庭の薬草を刈り取って

また、今年も魔女のお仕事が始まる。

クリームも、ローションも定着し

沢山の方に使って貰えて

予定外の収入に驚いている。

(言わんでいいやろ)


そろそろ醤油に酵母を入れる時期。

酵母を頂きにまた、皆で旅に出る。


丁寧に生きたい。


全てのものと

丁寧に向き合いたい。


私に出来る事が

まだまだ

沢山あるはず。








ま~がお引越しを終えて

1週間。


家の中を整理しなくちゃなんだけど

やりたい事、沢山なんだけど

何だか ぼー っとしちゃって

はかどらない。

マイペースでいいの、

雑にはしたくないもの。



沢山一緒に居た。


大好きだった。

(ingだけども)


喋れるようになった時

「ま~は 何になりたい?」ってきいたら


とりあえずは

すごい可愛い女の子。

すこし大きくなったら

カッコイイ男の子になるの。

大人になったらウルトラマンかな。


って、教えてくれた。


小学生までは、

本当に可愛い女の子で

街で何度もスカウトされた。


卒業したら

男装喫茶でバイトして

毎日沢山のプレゼントとお手紙を

持ち帰った。


さあ、これから、ウルトラマンだ!!


って時……   お引越し。


新しい夢を見つけてしまった。


まあな、ウルトラマンは

危険だし……


ウルトラマンになった時のプレゼントも

考えていたのに。

自分で使うわ。と思っていたら


母の日より先に行ってしまうからと

母の日より先にプレゼントをくれた。




どんぐり のアロマペンダント。


ま~のいつもの香りがするのよ。


スケコマシめ(・_・)


もう、メロメロよ。


自分で使おうと思っていた

タイマーベンダントより

ずっと可愛いわ。


だけどな……

3分で帰って来られる

ウルトラマンのが


良かった(´・_・`)