ラグビー日本代表、ブレイブブロッサムズのワールドカップが終わりました。

南アフリカ、スプリングボクスの強さを感じました。予選プールで強豪国と戦っても、いける!って思えたのに、今回はかなり厳しくて。

でも、一歩でも前へ、最後まで諦めない姿勢に日本中が感動しました。
予選最後のスコットランド戦、勝って決勝トーナメント行きを決めた瞬間の、
一瞬音が聞こえなくなり、目に映るものがスローモーションになる感覚、
今でも忘れられません。

数々の感動をありがとうございました!


開始前。ロゴの色がかわいい。



リーーーチ!
日本代表になってくれて、ありがとう。
ホンモノのサムライ!!



さて、試合観戦も5試合目。
日本戦以外は、ココは外国かーと思うほどの海外の方だらけ。
ビックリするくらい英語できない私は交流できずもどかしかったのですが、だんだん慣れてきて、カタコトと大袈裟なデスチャーでだんだんコミュニケーションが取れるように!



この衣装がおもしろすぎて、話しかけて一緒に写真撮ってもらいました!
みなさん、コスプレがすごい!

息子は海外の人に人気で(決勝トーナメントになって子供が少ないからか)、一緒に写真撮って、と言われていろんなところで写っておりますw
南アフリカサポーターの親子とも、すこーーしだけ交流できました!

我が家は3人、日本戦は日本のユニフォームやTシャツを着て、今回は人生初のフェイスペインティングもやってみて、観戦を楽しみました!


トイレがとんでもない混雑なのですが、女子トイレの方がすいてるという事実w
この日も息子がなかなか戻ってこず、ハラハラしたのですが、単に列がすごいだけらしい。
ラグビーの時は、私が2人を待つ方が多いですね。
ちびっ子には多目的トイレもあるし、授乳室もありますよー。




この日は日曜で、当たり前だけど次の日は学校。最後までいると遅くなるので、息子と私は一足先に帰宅。
ボランティアさんたちとハイタッチ。

今回のワールドカップ、ボランティアさん(運営?)たちがとても感じよくて、対応が気持ちいいです。
一生懸命さが伝わって、技術じゃなくて心だな、と感じました。

ちょっと、人生いろいろ考える機会になりました。



さて、この週末はいよいよ準決勝!
土曜は、オールブラックスvイングランドという大会屈指の好カード!!
日曜は、日本を破った南アフリカv一度は世界ランク1位になったウェールズ、とこちらも見応えアリと期待。

あと4試合も楽しみます╰(*´︶`*)╯♡