3月31日
5年間通った保育園とさよならしました。


私はすぐ泣くし口ベタなので、お世話になった先生方にはメッセージカードをお渡ししました。
いつ会えるかわからないので、3日前から会えたタイミングで渡していたのですが、卒園式でもほとんど泣かなかった担任の先生が「家で泣いちゃいました」と話してくださいました。

当日も朝、園長先生にカード渡すだけなのに、そこでもう泣く私。ちびうさはドン引き(^^;;
その後会社まで漕ぐ自転車、泣きながら、周り困惑。。。


でも、お迎え時は笑顔でさよならできました。
担任は2人いらっしゃるのですが、それぞれの先生からぎゅーってハグされてお別れの言葉をもらって。みんなニコニコ。
みんな先生大好きなんだなぁと。 

帰り道。あまり話したことのない女の子のママとご挨拶したら、
「3歳からここに通ったんだけど、最初にやさしくしてくれた男の子がちびうさくんと娘から聞いてました」
と話してくださいました。
字が書ける、早く走れる、オセロが強い、絵が大人並みに上手い……他の子のそんなところばかりに目が行きがちですが、やさしさも長所なんだよね。お母さんは誇らしいよ。



ちびはとくに変わった様子もなくいつもどおり。
私があちこちでいろんなママさんたちと話してたから
「もぅーいつになったらかえるのぉ?」と。
自分流にまとめあげた荷物を得意げに見せてまわってました。
雨の帰り道、最後の帰り道。
晴れの日も雨の日も雪の日も、抱っこ紐で、ベビーカーで、お手手つないで、時には競走して通った道……。



ちょ!
傘を振り回して踊りまくるちびうさ。
ゲキ濡れ!!!
人通りも多いのに!迷惑行為( *`ω´)

叱り飛ばして情緒だいなし。怒り続けてそのまま帰宅となりました。( ゚д゚)


保育園の想い出はまた別に。