三連休。
初日は相方が、ちびうさ連れて出かけてくれたので、少し片付けと買い物。
その後2日はまたまた母子家庭状態やったのですが、お金がなさすぎて、お出かけなし。どうやって過ごそうか。


そうだ!料理しよう!


あ、ご存じかと思いますが、私はビックリするくらい料理できまへん、やりたくもありまへん。(おいw

対して相方は料理上手。ホンマに美味しい。ちびうさも見倣ってほしい、むしろオカンに作ってくれ、と野望ありw


てなわけで、
まずは、ギョーザ!

包むのをやってもらったけど、やっぱり難しいので、100均で買っておいた、パタットはさむだけでギョーザが包めるグッズを使ってもらいました。
喜んでました♪

まずは、料理に抵抗のないよう、楽しく~楽しく~。
でも、無駄に散らかすし、落とすし、イライラすることも多かった(^^;;
(どこまでも向いてない私w
がんばって作ったのに、パリッと焼けなくてホンマに萎えた……。
結局ヘルシオの力でパリッとさせた……。
すごいもう辛かったw



さらに翌日。
今度はクッキー作り。

何十年ぶりでしょーwww

ちびうさとは型抜きを一緒に。
なぜか型だけはたくさんあったwww

なんかもうテキトーですが、型抜きは楽しかったよう。
でもここでも、なぜ真ん中からやるねん!
しょっちゅー、まとめては麺棒で伸ばすを繰り返すw
あー向いてないw

しかもバニラエッセンスないから入れなかったし、シー二ングにレモン汁入れすぎたんけど、焼いてみると、意外と素朴に美味しかった!レモンのすっぱさもいいアクセントにw

ちびうさも美味しい!と連呼。
見た目も大したことないので、写真はございませんwww


でもまぁすんごい時間かかったから、いい暇つぶしにはなるね。


すんごい気合いれないとできないのですが、たまには……たまにはやろう(^^;;

初心者向けの料理やお菓子あれば、教えてください(*^^*)


あ、ちっとも教室ではなかったねw