なかなか書く時間がなくなり、旬を過ぎてしまった話題もありつつも、記したいこともあり。(古典かw


まずは、ブロ友から始まりリアル友となったみやこさん親子!
何度もブログに登場いただいているので
ご存じの方も多いと思いますが、息子同士が同学年の同じ誕生日!今回は3歳記念会でした。
ちびハニくんは、元々成長早い子やったけど、なかなかやんちゃに育っていて、ちびうさを引っ張ってくれてて、ザ☆ボーイズって感じのいい関係やった。
ランチも、特に個室にしなかったから、若干うるさかったと思うけど、店員さんたちが子供にやさしくてありがたかった。

みやこさんの息子、ちびハニくんには妹のコミヤコちゃんがいるんやけど、ちびハニくんが妹には手厳しいのも面白かった(*^^*)
ちびうさにはやさしくて、オモチャとかカートも譲ってくれるのに、妹やとあかんのやね。でもコミヤコちゃんも負けてないっていうか、へこたれない!
兄妹って興味深いね。

{619837B3-C2D5-4642-A75B-34361220482C:01}
なかよくオモチャで遊ぶ。
ちびハニくんは、ここにコミヤコちゃんがくるのはダメらしいw

みやこちゃんとはなかなかゆっくり話せなかったけど、もうホントいよいよ子なし飲みしたい!!来年には大阪に帰っちゃうし、今年はするよ!!





ふたつ目は、元同僚。
こちらも、ちびうさより一つ下の女の子がいるんやけど、2人目が生まれたので、赤ちゃんに会わせてもらいに。
昨年結婚された先輩と一緒に訪問させてもらいました。
んまー、赤ちゃんかわいい!
男の子やねんけど、ママそっくりで、遺伝子のすごさを感じたw
上の子は完全にパパ似なので、まったく姉弟に見えない!
(私調べですが、あまり似てる兄弟って周りにいない)

元同僚も先輩も、仕事バリバリで生きてきた人たちだから、こうやって結婚したり子供産んだりしてるのが、感慨深い。
先輩も、一刻も早く子どもほしい!しかも絶対男の子!と宣言してました。

ちびうさの1学年下の女の子ちゃんとちびうさは仲良く遊んでて、微笑ましい。

大人3人に子ども3人だから、誰かの手が空けられてよかった。赤ちゃん泣いても、他の大人が抱っこできるので、友達は、ゆっくりご飯食べられてうれしいと喜んでくれた。

子どものいる友達のところへ行くの、もちろん会いたいし話したいし、赤ちゃん見たいし、とかいろいろ理由はあるのですが、少しでもママにラクさせてあげたいって思います。
本当に、もう1人大人がいるだけで、すごくありがたいから>_<


帰る時に、お姉ちゃんの方が
さみしいと号泣して、後ろ髪ひかれまくる思いやった。
ちびうさもビックリしてて、帰りに
泣いてたねー、どうしたの?
って訊かれた。
さみしくて泣いたんだよ、と教えたら、
「また行くから」
と、なかなかカッコいいこと言うてたw


親子で遊ぶと、なんか充実するわ(*^_^*)