最近、いろんな成長が感じられて、ビックリするやらうれしいやら。
1人の人間を育てることにドキドキしてきたw
今までは、ひたすらお世話お世話って感じやったけど、しつけやったり、説得したり、なんか教育的な部分も入ってきたり、いろいろ真似されるから、うかつなことできひんでー(^^;;


☆パズルブーム
相変わらずパズルに夢中~。
園では9ピースからはじまって、あれよあれよという間にランクアップしたそうな。

てなわけで、相方がパズル買ってくれた(^ν^)

現在、35ピースを時間かけて完成するとこまで。
かなーり集中してくれるので、助かるw
保育園の子は48くらいやってる子もいるので、これからどんどん増えていくよねっ。


☆二 語文キタ!
やっと二語文が使えるようになってきて、カワイイ!
寝るときに突然、
「よしよし、してー」
と言われた時はズキューン*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
会話感が増すね!やり取りが楽しいね!


☆オシイ!
言葉がらみで、言い間違い?シリーズ。
・こわい
かわいいとこわいを混同してる。言い方で何となくわかるけど、知らない人はビックリするよね、お散歩ワンワン飼い主さんとか。
ニャルビッシュ(樽美酒)が出てくると、こわいと言いますwww
・重い
何かうまくできないときは、全部重い。開けらんない時とか。それ固いやん、と突っ込んであげてますw また、ベッドに登る時の自分の重さにも、重いと言ってますwww
・ブルーベリー
ヨーグルトやジョアをよく与えるので、ブルーベリーの絵柄にふれるのですが、必ず「ぶどう!」と言いますw似てるよねw
・待って~
追いかけっこや走り出す時、自分が先頭やのに、「待ってぇー」と言って走ってます。ちょっと違うと思いますw


☆わんぱくトリオ
4か月からお付き合いのある、同級生ご近所3人組!男の子同士、今回はなかなか激しいケンカしつつも、3人楽しそうに遊んでた。ケンカして泣いては、お互いよしよししたり、ティッシュで涙ふいたり、かわいかったー。
個性もありつつ、変化も見られ、楽しいね♪ 2人目ご懐妊発表もあり、懐かしの妊婦トークにも花が咲きましたー。


☆虫さん
わりと平気でさわってるそうな。ただ、少し大きめになると素手でさわれないw ダンゴムシいっぱいもってくるのやめてwww


☆虫刺され
虫といえば蚊!!
私は半端なく刺されるタイプですが、ちびもかもー。しかも2人とも異常に腫れあがる(>_<)刺されたところに赤ちゃん用ムヒをぬるのですが、ぬってもらいたがりますw 赤ちゃんのイラストが書かれてるので、風呂上がりに「赤ちゃんの!」と塗れアピールされます。


☆お風呂
お風呂好きです。シャワー持ちたがるので、少し遊ばせると、床や壁に残った泡などをすべて洗い流してくれます。体洗って浴槽につかる前、必ず洗面器をカラにして、椅子の上に逆さにしてかぶせて、ボディーソープは隅っこの定位置においてくれます。教えてないのにビックリ!
ちなみに、男の子なので、自分のオマタにあるものが私にないのを不思議がって「ないねー」と指さされますwww


☆トイレ
家では全く座りたがらず、●ンチの時は出る前に知らせるのに結局オムツでするしw
でも、保育園ではトイレでオシッコできてるらしく、オムツ濡らさない日も。先生にそろそろパンツ用意してと言われ、私の気持ちがついていけずビックリ!w(うちの園はトレパン使わず、一気にパンツへ移行する)


そんな感じで、のんびりしてた我が子もいろんな成長が見られ、私がついていかれへんやんw
まぁしかし、今までで今がいちばんカワイイ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いろいろ苦労したけど、育ててきてよかったー思う。

言葉が出るようになって、謎のイヤイヤもほとんどなく、ストレスフリー♪( ´▽`)(理由ありで泣くのはあります)
でも先生には、イヤイヤピークは2歳半と言われたから、え?実はこれから?とビクついてますw
あ、私、余裕ない時は怒鳴ったり無視したりするので、ストレスたまりません(ダメ親

今いちばんのストレスは、旅行に行けてないこと。行けてなさすぎて吐きそうw



iPhoneからの投稿