昨日の記事にコメントありがとうございましたaya

アクセス数も激増で、ビックリ@@


本当に参考になりましたし、

同じように悩んでらっしゃるお母さんも多くてホッとしました。

一緒にがんばりましょうグッド!



で、お風呂でむいてみようとしたけど、

もうビビっちゃって、モソモソしてたら、息子が怒りはじめました…しょぼん


その後帰宅した相方がササッとむいてくれました。

ちびは全然おとなしかったです。

多分私はやっぱりさわり方がまずいんでしょう…。


昨晩、相方ともいろいろお話して、知識をいただきました。

やっぱりプロやから、私より知識が豊富。

男の子特有の思春期の感情とかそのあたりも少し。


いろいろ訊いてみたり、調べたりして、

ちゃんと身体のことを知らないといけないって思いました。

こうゆうの話題にするのもちょっと恥ずかしかったんやけど顔文字

真面目に相方ともお話ができてよかったーー。


大きくなるまでむいてないと

いろいろ問題がおきやすいそうな。

・ゴミ問題

・オシッコがちゃんと飛ばない

・大きくなって急にむいたら痛い

・いろいろトラブルがおきやすい

・でも、小さすぎるうちはそこまで神経質でなくてよい。


うちもまだ結論は出てないけど、

相方が「さすがに早いんじゃない?」ってことでここはプロに任せようと思います。

時々相方にやってもらうことで、徐々~に慣れさせる方向です。


ちなみにこのサイトがわかりやすかったです。

http://www.hazukinao.com/2007/09/post_15.html




そんな熱い勉強会の最中、寝ていたちびうさが突然ギャン泣き。

最終的には抱っこで寝ていったけど、

昨日は夜何回も泣いておりました…ショック!


これがウワサの夜泣きというやつですか?

はじまっちゃいましたか叫び


てなわけで眠くて眠くて…久々に授乳の記憶が曖昧です。

朝も二度寝してしまい、

ちびうさの朝食がほぼお昼になってしまいました、トホホ。

こんなんで私、復職できるんやろか……ガクリ


最近相方の帰りがめさめさ遅く、

「起きて待っておけ!」「オレの飯は!?」って人じゃないから

寝てていいんやけど、何となく気になるし…

てなわけで連続して寝てなくて、ホントしんどいっす。

ちびの夕飯して食べさせて、自分の夕飯して食べて、お風呂入れさせて…

段取り悪いから遅くなるしショック!

相方と会話もできないし…。ストレス。

いや、みなさん普通にやってらっしゃることですが、

家事、料理が苦手な私にはめっちゃ苦痛。ホント情けない…。


今週は出かけることが多かったので、今日はぐうたらに過ごす(`・ω・´)

(何の宣言や)