タイトルの意味がわかるなら

あなたは立派な関西人w




さて。

実家暮らしスタート。


部屋に入って唖然( ̄□ ̄;)

汚いw


相方よ・・・・・・(詳細は自粛w)

私意外と普段部屋きれいにしてたんやね。

「これどうしようショック!と涙出そうになったけど、

相方が片づけつつ掃除機かけてくれた。



そして狭いw


当たり前やけど、実家とは違って普通の賃貸マンション。

狭い狭いw

全く準備しないで急遽里帰りしたから、

ちびうさのものが片づかないったら・・・。

これはぼちぼちやっていかないと。



そんななか、

お腹はすくしウンチもする(当たり前w)


ちびうさを動かす時も気を付けないと、

どっかにぶつけそう(^^;

泣くと隣近所が気になって気になって・・・。

実家ではしばらく泣かせたままにして様子見たりしたけど、

こっちではあんまり泣かせると迷惑かなぁとガーン

特に夜中は困るねぇ~。

オムツ換えてる間ギャン泣きされて、こっちも泣きたくなった…。



初日は私がお風呂に入れたんやけど、

お風呂の前後ってギャン泣きするから、相方が疲弊(´□`。)

「やっぱ逆にして・・・ショック!

って言われたので、2日目からは相方が入れることに。

(風呂上がりに授乳せなあかんからね)



環境が変わったからか、

ともかくよく泣く・・・・・・。

空気も悪いのか、若干目やにが出るし・・・。


てなわけでもう必死のパッチ叫びですわw


相方は「ナントカでちゅかー。あばば~」みたいなことは

死んでも言わんやろうけど、地味に構ってくれてます。

抱っこしたりオムツ換えたり着替えさせたりはしてくれるので、

ホント助かってます音譜





※必死のパッチ・・・一生懸命の最上級みたいなもん。ともかく必死さを強調してます。