日曜日にランドセルを見に行ってきました。
早いな。来年小学生。
母はアトリエ、ピンクかチェリーを決めて欲しいが、娘は、水色がいいと。年中さんから言ってて、当日も、やっぱり水色がいいだって。


早く、注文しなきゃだけど、母が決断出来ない(笑)


かわいいのになー( ̄ー ̄)
今週は、次女の行動デイ。
月曜日 町の親子広場
火曜日 2才児検診
木曜日 一時預かりの申込で幼稚園
金曜日 一時預かり給食まで
土曜日 食事会

2才になって、急に言葉も増えてきて、生意気になりつつある次女も、長女に負けず劣らずの、活発女子👩私の体力もすぐなくなるかも?(笑)

初めての幼稚園デビューは12時まで。
最初泣いてたけど、だんだん慣れてきて、お友達と遊んだり、お世話したりとしてたみたい。
帰ったら、疲れてたみたいで、しばらくゴロゴロとして、すぐ寝てしまった。
まだ、たくさんお話出来ないから、どんなだったか分からないけど、新しい刺激があったことで、できる事も増えることを期待しよー。

最近は、夜泣き?がひどくて、パパママはうんざり中。早くぐっすり寝てくれないかなー(?_?)

ブログを久々書いて、自分の過去のブログを見ていたら、長女の時の成長記録があって、読んでみたら、長女の成長の早さに驚く私(笑)

そういえば、1才半検診で、呼び出し受けたなーと、今でも何で呼び出し受けたのか謎だけど(笑)
長女は、元気に5才になりました✨いたって普通の子供です(*^^*)相変わらず成長は早くて、少し前に歯が2本大人の歯に変わりました✨

次女の記録が全くといってよいほどないので、ついでに記録しときます(笑)

10月6日で、1才半。
体重は、10キロ
身長は、計ってないなー(笑)
服のサイズは80
ご飯は、パンより米派。
麺類も大好き。素麺、うどん、💮
スパゲティは食べづらそう。
卵焼き、お焼きが好き。バナナ大好き。

9時前後に寝て、6時30分位に起きる。
昼寝は、13時前後から2、3時間。
調子が悪かったりすると、夜泣きするけど、お水を飲むとまた寝る。

言葉は、ママは、完璧。
パパはたまにママと言う。
ばあばとはたまーに言うかな。基本全部ママが多い(笑)ねえねとも言えない。。
じいじは一回言ったかな?
手をだしながらどうぞ。
手をふりながらバイバイ。
ご飯の時に、うまーい!!はずいぶん前から言って上手。
あと、ワンワンも完璧。
大好きアンパンマンは、パンマン?と言ってる感じかな?

ままごと遊びを最近しだしで、ドーナツの形を合わせるのが好き。
滑り台は、苦手。全然滑らない。怖がりかな?
ボールを上手に投げれる。
ヨーイドンと言って、走る🏃
お姉ちゃんが、することを時間差でマネする(笑)
お母さんといっしょの音楽で踊る


2人目となると、記録することも、写真とることも少なくて(笑)あっという間に育ってる感じです。