猫しっぽおはようございます猫あたま


6月16日(日)

栃木県小山市の

『間々田八幡宮』へ行って来ました。

公園などもあり

すごく広く素敵な所でした

手水舎

紫陽花が飾られていました

狛犬

口を開けて笑っているように見えます

こちらは口を閉じています


狛犬の御朱印


無事かえる

御朱印

可愛いです。


6月限定御朱印

弁天池の翡翠


他にも御朱印がありましたが

この3種類を頂いてきました。

全て書置き初穂料 各500円でした。


猫ちゃんに会える神社

この日は草刈りなどでしていて

うるさくてかな?居なく諦めて

帰ろうと思ったら

ご飯貰ってる

可愛い

でも、人見知り猫ちゃんで

触ろうとすると逃げちゃいます



猫しっぽこんにちは猫あたま


月曜日は特に

仕事をしたくない気分

頑張れ私

ピンク音符ブルー音符むらさき音符


 6月2日(日)

那須で宿泊体験をして

次の日、少しの間夫が仕事の都合で住んでいた

福島県郡山市へ向かいました。

 

須賀川市『滑川神社』へ


鯉のぼりがたくさんでした。

手水にはお花が飾られて

素敵でした。

ここの御朱印が本当に可愛い

書置きのみ 初穂料500

 

夫が郡山離れる時に調べこの神社を知りました。

もっと早く調べて、毎月行きたかったとしみじみ




猫しっぽこんにちは猫あたま

仕事したくないモードですが
頑張ります。

ピンク音符ブルー音符むらさき音符

6月1日(土)
那須へ行って来ました。

那須に行ったら
こだわり那須の内弁当
『なすべん』を食べるが定番の
我が家♪今回は

ホテルエピナール那須

『菜す乃』へ行ってきました。

15食限定なので

どうしても食べたくて並びました。

並ばなくても開店5分前に位に

到着でもぜんぜん大丈夫でした。


那須高原和牛塩煮 彩り野菜


頂鱒の炊き込みご飯


那須産ほうれん草と揚のお浸し


小田巻き蒸し ニラとそばの実餡掛け


那須産大豆の味噌汁(葱干瓢 那須)


栃木産若鮎の南蛮漬 しもつかれ風


那須のお新香


那須いろ蒸し野菜 四季のドレッシング掛け


麹プリン 大豆蜜 苺

野菜が本当に美味しく

大満足でした。

お値段は1700円でした。

過去の2件のお店も美味しかったけど

ここが1番だったかも♪


来年?もまた、違うお店のなすべんも

食べるぞ!







猫しっぽおはようございます猫あたま

金曜にプチ女子会に行ってきました。
韓国料理美味しかったです。
初めて『マッコリ』を飲みました。
飲みやすく美味しい
危険な飲み物と思ってしまった!

ピンク音符ブルー音符むらさき音符

幸手市
幸宮神社

可愛い御朱印

書き置きのみです。

初穂料 500円


「さちのみや」だったんだ!

「さちみや」だと思ってました。

猫しっぽおはようございます猫あたま

今日仕事終わりに、プチ女子会
韓国料理を食べに行ってきます。
楽しみです。

⛩️ ⛩️ ⛩️

4月29日(日)
久しぶりに
『烏森神社』へ行って来ました。

素敵な御朱印がありました。