ちゃんと泣いた人が、ちゃんと笑えるのです

 

心屋認定 不登校・パートナーシップカウンセラー 竹嶋 しょうこです。

 

 

 

うちの地域のお盆は7月。

 

昨日は迎え火を焚く日でした。

 

私は8年前に、3歳だった長女を亡くしています。

 

長女のこと
 

今年はクリームソーダのキャンドルを買いました^ ^





7月に入ったら、毎日たいまつを焚きます。

 

子どもたちは、その日で花火をして早々に飽きて笑、

 

あとは大人が火の番をします。

 



今年は1回だけだったな^^


大きくなるにつれて、だんだん回数も減っていきますね。

 

いつもは義母か夫にまかせきりの私だけど、この送り火の日だけは毎年私が残っています。

 

 



 

 

お盆といえば、ご先祖様をお迎えするだけど

 

我が子を迎える、見送るという行事は


いつも一緒にいると思いたい親にとっては

 

何年経っても、のどの奥がぎゅっとする感じは変わりません。

 

 


 

 

一人になって

 

だんだん暮れてゆく空と、

 

長女が生まれた時に植えたもみじと

 

夫が生まれた時に義父が植えたハクモクレンの木を見ながら

 

けだるく過ぎて行く時間。

 

 



 

 

 

今年は涙は出なかったけど、

 

言葉にならない想いは、毎年のこと。

 

それでも、少しずつ軽くなっているのだと思います。



そういえば、去年はこうだった。

義姉のことは変わらないけど、去年よりだいぶ落ち着きました^^





 

 

 その渦中にいる時は苦しくて、苦しくて

 

寝ても覚めても、長女のことを考えてばかりで

 

助けてあげられなかった自分を責めて、

 

いっそ、このまま起きないでいられたら楽なのになぁと、いつも思っていました。

 

 

 

 

もう、心から笑える日は私にはきっと来ない。

 

そう思っていたけれど、

 

やっぱり人は、幸せになりたいと願っているもの。  

 

 

 


必死の思いでカウンセリングを受けに通ったことも

 

その時、できることをただ一つ一つやっていくしかなかったから。

 

そんな自分を、今はただただ「頑張ったなあ」と思います。

 

 


 

 

ため息をつきながらでも

 

グチを言いながらでも

 

それでも自分をあきれめずに生きていれば

 

少しずつその感情の波は間隔が小さくなって


いつの日か、目の前には自分がとても想像できなかった

 

やさしくて、おだやかな幸せが必ず現れるのです。

 

 

 

 

だから、今は存分に悲しめばいい。

 

存分に泣けばいい。 

 

人に助けを求めればいい。


ちゃんと悲しんだ人は、

 

ちゃんと笑えるようになるのです。

 





今年はこんなにきれいな夕焼けが見られました^^


月と飛行機雲も。

 

さて、家に戻ります。

 


 


 

あなたの「幸せになりたい」の想いを、

 

応援してます^^


 

 
公式LINEをやってます。

 

質問にはブログでお答えする場合があります^ ^

 

初めのお返事は必ずしますので、ぜひご登録くださいね。

 



 

 

不登校・パートナーシップカウンセラー 竹嶋 しょうこ

個人カウンセリング

LINEラリーセッションは、家族がいても安心して受けられます

継続LINEセッションは、しなやかな自分軸づくりができます