いつもいいねありがとうございますおねがい

 

元々体力もなく すぐに熱を出すような

へなちょこ人間なのに癌になり

転移もして・・

ガガガガーんーおそるべし

っと音のする(MRI)

検査も怖いですフラフラ・・・ ですふにゃふにゃ

 

抗がん剤(分子標的薬を含む)にも

反応しやすいため副作用とお友達ですブー

 

たくさん転移したのち最後に脳転移がわかり

その治療を終えてからかれこれ3年半

新たな癌と認められる細胞は出ていませんpeace

 

2013冬にわかった脳転移の治療で

脳内の一部損傷により

右半身の麻痺が始まり

麻痺の回復は難しいと言われていますが

本人は治ると信じて

とってもナイスなリハビリに通っています好

 

それでもエビデンス以下の治療で

長く生きているので

何か好い事がかけたらいいなぁドキドキ

と思っていますウインク

 

。(pink)○・。(green)○・。(pink)○・。(green)○・。(pink)○・。(green)○・。(pink)○・。(green)

 

ブログの更新…

 

しばらくぶりぶり♪

になった様な気がしますが

皆様はいかがお過ごしですかはてな

 

更新しなかった間

お客様が多くいらっしゃったり

病院通いもあり

忙しく過ごしていただけで

鬱にもなっていないし

麻痺の事でも

全くもって悲しんでもいないですよ〜にこてへ

 

れいちゃん…

傷ついてるのかな…涙

 

なんて思っていた方がいたとしたら

心配ご無用ハート

 

毎日ウキウキワクワク音符わくわく音符

生きているからね

 

歩行器が来てね♪

転びやすい場所や

タイミングの時に使ってて。

 

転ぶ時の感覚もなんとなくわかってきてクラッカー

 

動きも前以上に慎重になり

胸を強打してからは

小さな打ち身しかありませんおーもやしもん

 

ダスキンさんが歩行器を持って来た時は

嬉し過ぎて涙が出てしまいましたほろり汗

 

人間って変わった体に

必ず慣れて対応しながら

生きて行けるものなのですねにこはーとTK

 

地域包括支援センターの

同じ学年の主任が(仏様の様な人だようふうふ)

ケアマネさんを選んでくれましたが

サバッサバした1つ年下の

ひとみちゃん(ケアマネ)に

色々な事を考えてもらって

シャンプーをしてくれる人を探してくれたり

色々ある歩行器のタイプの提案をしてくれたりseisei

 

れいちゃんは麻痺が治ると思って生きているから

それを前提に

甘やかさないやり方を考えてくれます

看護師さんでもあるから

頼りになるんだ〜♪音符

 

もうひとみちゃんに全てお任せですsei

 

主任のFさんもひとみちゃんも

ダスキンさんも家族ではないけど

とても優しくしてくれるし

皆んなに守られて生きられていますきらきらガンバ

 

私は本当に幸せ者です泣き3幸せ

 

 

 

ばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーん

 

ランキングに参加しています。

ポチっとどうぞ宜しくお願いしますニコニコ音譜

にほんブログ村 病気ブログ 再発乳がんへ     

 

ばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーんばるーん