おっはよう~ございまぁすっおおっ


外は暑くて洗濯物を干す時に必死なれいちゃんで

ございまつ・・・あせる


マイカーをまだ次男ちゃんが使っているため

夏篭りちゅうですが、作品作りの合間に家事をして

お花に水やりして癒されて、湿度の管理をしていると

あっという間に皆の夜ご飯タイムになってしまいます食事


頭のふわふわ・・

車がないと治まってるんだよ~(`・з・)ブー





先日のランチの時につけたネックレスは、ワイヤーワークの


ブラッシュアップで作ったネックレスだったんだ~ネックレス




なかなか自分用に作ることが出来いれいちゃんにとって


自分用のアクセサリーが出来上がるブラッシュアップは


楽しみにしているものなのですドキドキ





      




色が薄くてよくわからないと思うけど、ローズクウォーツで


ボールを作って、ワイヤーでもリングを3個組み合わせた


ボールを作ったものを組み合わせて出来上がっていますsei




しかも、マルカンまで手作りですsei




普段は出来上がっているマルカンを買ってしまうのですが


マルカン作り楽しかったですぅ+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+




     






そして そしてぇぇぇクラッカー






クロッシェの講師講座のファイナル作品がやっと出来上がりましたクラッカー




      




難しかったぁ泣


手作業の習い事で、こんなに頭が混乱したものははじめて涙




講師まで来るのに4ヶ月かかりましたおっと!y’s


あとは先生のOKが出たら教授の講座に入りますえへ




やっと・・やっと講師になって教授ですキラキラ




これが教授用の教材↓




      




これからは今までよりもっと厳しく審査をされるそうですcheck*


なんてったって、講師を教える教授になるからだそうですkonatu




(れいちゃんは資格が欲しいだけで、誰にも教えないんだけどね~てへ




冬篭りする前の12月までに教授になれたらすっごく嬉しいんだけどな~ラブラブ!






淡水パールを仕入れましたパールいくつか作品作っていますネックレス






--------------------------------------------------------------


---------------------------------------------------------------



新作ドキドキ




                            2本目・・これで終わりです。
   




 



   

  きらきらジュエリークロッシェの教授になるため受講中きらきら



----------------------------------------------------

----------------------------------------------------