2月25日

最愛なる祖母がこの世を去りました。


前日の日曜に入院中だった祖母に会いに行き

肌がカサカサしていたので

持っていたクリームを顔や手足に塗ってあげました。


私はおばあちゃん子だったので

もう会って話が出来ないと思うと寂しいですが

ベッドに寝たきりで話しかけると涙を流すものの

話は出来ず、痰がからむと看護師さんが

吸い取りに来ます。

そのたびに

苦しそうに歪める顔を見るのは辛かったです。


とても頑張った祖母はやっと天国に召されたのです・


きっと今は大好きな人たちに囲まれ

たまに私たちを見にも来ていて

特に可愛がられていた私のことは

きっと守ろうとしてくれているんじゃないかな~ニコニコ


私の体の中にあるガン細胞を根こそぎ持っていって

くれるはずですわきゃっ


2月25日

ちょうど祖母が亡くなった時間に私は脳転移の

告知を一人で受けていました目

いたって冷静でしたほほー

祖母が近くにいてくれてたのかな~にひひ


左脳中心前回に転移の疑い・・・


脳には抗がん剤が届きにくいから放射線を三ヵ月後に

しよう・・と

Oドクター布袋さん


翌日の骨シンチでは転移なしまじ!?

こっちにびっくりでした!!


Oドクターはラッシュを起こすと怖いから・・・

といいますが

私の出した結論はやはり次に遠隔転移が

認められたらポートを入れて

そこから抗がん剤を入れるひらめき電球


月曜日に入院し入院先の主治医2とも

話し合いますが

土曜日に主治医1の病院にいるサブのTドクターにも

意見を色々頂戴する作戦が残っていますので

まだ考える余裕はあります余裕


でもやはり肺転移部分に放射線照射が済んだ今は

体の中にある見える癌細胞は脳内だけひとつ


なのに辛く苦しい抗がん剤をする必要性が

感じられないのですはてなマークはてなマークはてなマーク


甘いと思われる方もいるかもしれませんが・・・


私の理念として

QOLを保ちつつ体を変形させたり汚したりせず

元気なままで適度な運動をし美味しく食し

日々を楽しむという思いがありますので

突然ラッシュを起こしても後悔はしませんにひひ


ところで・・・

今回12月にしたPET検査では肺転移も

脳転移も(脳は仕方ないとして・・)

見つかることはありませんでした

ちなみに大きさは両方とも5mm以上


そして・・・

はじめて見た腫瘍マーカー

(放射線クリニックでいただきました)

もともと私はいつでも正常値なんですが犬?

CEAは 1.3 と正常値ふう~


いったいこの辺りのことはどう理解したらいいのでしょうね~顔


さ~てわーい 黒豆

体力を温存し風邪など引かないよう健康に留意し

万全の体制で5月を待ちましょう~っとオバケ