また猿がきた | *うさぎのあくび 家庭菜園*

*うさぎのあくび 家庭菜園*

~楽しく美味しくちょっと節約 めざせ野菜の自給自足~

こんにちは。


昨日の朝、電柵の中で大きな猿を発見。

とりあえず追い払って、会社へ行って帰ってきて畑を見たら人参エリアがめちゃくちゃでした。


今朝写真を撮ってきましたよ。


ピッキーにたくさん食べて欲しくて今回はたあきちさんにもらったカラフル人参の種と自分の種とを1畝にドバーっと蒔いたんです。

三分の二くらいの人参がめちゃくちゃに。



引っこ抜くだけ引っこ抜いて全部を食べているわけではないみたい。






あまりにももったいないから集めて根っこがきれいに残っているのは集めてみました。


じっくり考える…

この畝にな何種類もの人参を植えたんですよ。

でもこうやって食べずに放ってあるのはたあきちさんにもらった…ええ~っと名前を忘れた(^-^;

クリームハーモニーとかオレンジなんとかとかばかりなんですよ。

普通のオレンジの人参はほとんど食べてあるようでした。

あと、バイレットの人参は引っこ抜いてもいませんでした。


お猿は定番野菜しか狙わないってことなのかもしれませんね。

でも食べなくてもこうやって散らかされたらもう収穫できないから同じか…。






主に人参が目当てだったようだけど、大根もやられていました。

すでに半分近くは猿にやられていたんだけど、さらに1本。



必ず美味しい部分だけしか食べないんですよ。

葉っぱはちぎって捨ててあって、青い甘い部分だけかじられる。

猿の食べ残しばかり食べています。



人参は勿体ないからしおれた葉っぱは捨てて、根っこは洗いました。

絶好調とは言えない大きさではあるけど、私が大事に育てていたんだよね…




電柵に何か所も穴があいていました。

わりと強いネットなんだけど、猿の歯で引きちぎると穴があくのかも。



これからの野菜作りをどうするか…

とりあえず猿にやられた前例がない、オクラ、冬瓜、里芋、菊菜、ズッキーニはこれからも栽培するとして…

夏は田んぼの被害を防ぐべく割と獣害対策が強化される感じなんだけど、冬は猿の天下。

大金をかけて作られた地区全体を囲む電気柵は何の意味があったんだろう。

電気柵の中の電気柵でもこのありさまです。



以前に紹介した ように私の畑は義母さんの畑を一部間借りしていいる狭い畑なんです。

だからこの柵は義母さんと私の畑を一緒に囲んであるので、なんとかなんとか義母さんがネットを買ってきてくれますように…。

だってネットを買うより野菜買う方が安いもの。



怒りのあまり長い記事になってしまいました。

明後日は畑を掃除しよう。