こんばんは~

 

 

今年になってから

毎日本を読んでいるusagiです本

 

 

今までは

気になる本を買っても

買ったまま放置。。。

よく言う

買って安心するタイプでした滝汗

 

 

しか~し

ある方から

たくさん本を紹介して頂き

どんどん読んでいくうちに

本の魅力にハマってしまいました

 

 

アマゾンやメルカリで

中古本を安く購入しています

 

 

そして、本を読む時ですが

集中できる場所があります

 

 

そこは、なんと

マコモ風呂の中です

最近マコモ・マコモってウルサイデスネ笑

 

 

温めのお湯に浸かりながら

本を読むと集中できます

 

 

ただ、浸かりながらだと

大事な本が濡れます・・・あせる

 

 

ということで

「て づ く り ブ ッ ク カ バ ー」ドラえもん

ドラえもん風に読んでねドラえもん

 

 

じゃ~ん!!

 

 

 

 

ただラップでまいてテープで貼っただけ~

でも、ぴったりしてて上手でしょウインク

 

 

ワタシ一度、眠気が勝ってしまい

お湯の中に本を落としたことがありますあせる

 

 

でも、このカバーのお陰で

少ししか濡れませんでした笑い泣き

 


それと、先日ナチックリのSナースから
良いことを聞きました
実はSナースもマコモ風呂で本を読みます
本のページをめくるとき
消しゴムが付いている鉛筆の
消しゴムの方でページをめくると
本が濡れないと聞きました
ナイス!!


でも、私は消しゴム付きの鉛筆がなかったので
こすると消える蛍光ペンを使うことに





こする方でめくると

いい感じでめくれましたウインク


右手左手を交互にマコモ湯に浸かりながら
本をめくっていたので
どうしても本が黒くなっていましたが
このやり方で解消しました


良かった、良かった~

 

 

Sナース、良い方法を教えて頂き

ありがとうございましたおねがい