こんにちは、睡眠と呼吸が深くなるタイ古式マッサージ
リラオリエンタル 店長亀田です。



スペインなどでは長めの昼休み
シェスタをとることが一般的で
この時間帯を昼寝にあてる人も多いです。




実はこの昼寝、とても合理的な行動なのです。

人間の体内時計は概ね24時間周期になっており
午後2~3時くら いに活動が低下すると言われています。




昼食を食べたかどうかにかかわらず、この時間帯は眠くなりますが

無理に頑張ろうとするより仮眠をとるのがパフォーマンスアップには効果的です。



最近では会社として仮眠の時間を設けるところも増えてきました。


どれくらいの仮眠がベストかについてはいろいろな説がありますが
最近の調査では10~20分くらいが効果的と言われています。



私も大体15分程です。



仮眠を30分以上とると深い睡眠状態に入ってしまい
そこで起きるとダルさが残るため
パフォーマンスアップには逆効果です。




亀田の良い仮眠をとるためのおすすめアイテムは

・耳栓 (MOLDEXのもの)
ブログ画像

・アイマスク (遮光性があればOK)
・首枕 OR うつ伏せ枕
ブログ画像
です。

気持ちよく仮眠をとるために、居心地のよい場所を見つけておくのも大切。
人気のない会議室やカフェなども候補になります。



天気のよい日なら公園のベンチで
仮眠をとると気分がとてもすっきりします。



仮眠をとっている余裕がないというのであれば
椅子に座って深呼吸しましょう。




じっと目を閉じて、雨音や川のせせらぎを
10分ぐらい聞いて心を落ち着けるだけでも
ずいぶん効果があります。

瞑想と仮眠の中間くらいの休息です。
  



なお、仮眠してスッキリ起きたい時は
眠る前にコーヒーを飲むのも効果的なのだそうです。



コーヒーのカフェインが飲んでから脳に届くのは
30分程度かかるといわれています。
 



そのため、仮眠の前に飲めば、目覚めるころに効いてくるというわけです。
 



ただし、カフェインが効きすぎるタイプの人は
仮眠をとってからでも遅くありません。
ブログ画像
私はすぐ効いてくるタイプなので
この方法は向いていませんでした。



皆さんも、上手に仮眠をとって
お仕事や家事などパフォーマンスアップしていきましょう♪



リラオリエンタルのタイ古式マッサージでも
仮眠と同じ効果が得られます。

お仕事の合間にもおすすめですよ♪
リラオリエンタル亀田