久々に投稿しますおねがい

先日にコンビニで買い物をしていた時の話しです。


 突然 、お客の女性にからまれましたガーン

 おまえ、男だろう?て。

 無視していたら、この人、段々声を荒くして


 答えろよ。男だろう?と
周囲を意識してか大声で笑っています。


 例の注射のため午前中は仕事をして午後休をいただいて、そのまま通院して注射を打ってもらった帰り、飲み物買うために立ち寄っただけなのに、困ったなぁ。と思いながら、この人からの回避移動をします。


 移動してもついてきます。
他のお客様さんも騒ぎに気づいて私を睨んでいます。


 困ったなー。
この人、ウザイ。

 無視してお店から出れば認めたという誤解を与えることになるし、追いかけて来そうな様相です。

ここは、慌てず
お財布からマイナンバーカードを取り出して写真と住所を隠して性別欄を見せて、
私、ブスだけど失礼ねぇと周囲にも聞こえるように少し大きめな声で答えました。

そしたら、訳のわからない暴言を吐いて、凄い形相で睨んで私を拳でたたいてきます。
暴力をふるわれることは想定外で不意打ちだったのでマイナンバーカードを床に落としてしまいました。

そして、この人は店外に走っていきました。

おいおい、万引きと間違えられるわよびっくり

案の定、気づいた店員さんが追いかけて行く。

この人は、車の中(助手席)に逃げ込む。
どうやらカップルみたい。
運転手と店員さんに事情を話している。
お客さんの一人もクルマのところに行って、あの人に殴りかかっていたと言ってくれているのが聞こえます。

そして、店員さんが私のところに来て、大丈夫ですか?110番しますか?と。

聞かれました。

お客さんの一人は、クルマが逃げないように進路を塞いでくれています。

面倒なことに巻き込まれたくないし、ここの警察は、性別変更をする前に職質を受けた際に身分証を提示したら「いい歳」をした「女装さん」と私を弄る差別をした警察官がいる同じ管内なこと。警察なんて信用できない。
それに、彼女の発言(行動)は当たっていないとも言えませんから、『ありがたいですけど110番は必要ありません。あとあと何かあると嫌なので、念のため車のナンバープレートを撮影します。』と答えてクルマをパシャリ。
この人、撮影しているのに気づいて顔を隠す。

その後、謝罪はなく、私の存在は無視してクルマは出て行きました。

店員さんと、助けてくれたお客さんにお礼を言ってコンビニをあとにしました。


それにしても、あの人は何がしたかったのか?
感じる力が強い人で、虫の居所が悪るかったのでしょうか?

それとも以前に異性装している男性を同じようなことをして、狩ることが出来てヒーローになれたなど気持ちよい体験をしたのかもしれません。


自分を守ることができたからと言って気持ち良いことではない。

今回のような見ず知らずの人からの、このような行為も弄る行為と言える。
弄る行為は
「主語」が有っても「述語(中身)」が存在しないこと。
又は、述語の根拠が乏しいこと。
と、私は定義します。

今回は、マイナンバーカードがあって本当に助すかりましたニコニコ
一方でマイナンバーカードから性別を削除する方針のようです。
任意表記として残してほしいですねショボーン

マイナンバーカードしか性別を証明出来る手段が存在しません。

性別変更して20ヶ月。
アウティングされたことが起因しては別として、こんな因縁をつけてくるモンスターさんに遭遇したのは初めて。
完パス出来ていることに、驕らないようにというお告げかもしれませんね。


仕草含めて『形』の再点検です。

どこか隙が出たのでしょう。

バレたら負けなんです。

バレずに貫き通して生きて行く。

これが性別変更した人間が背負う定め。


元男です、なんていう甘えは通用しない世界。

自分を戒めて暮らして行きます。