うさぎ先生が教える☆うさぎの飼い方教室
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

うさぎの健康08 健康のための10のポイント

みなさん、しばらくぶりですね!

お元気にしていましたか?

また少しずつ勉強をしていきましょうね!

 

 

●1:健康のための10のポイント
●2:ウサギにまつわる10の誤解
●3:ウサギの応急手当て
●4:ウサギの看護
●5:もっと知りたいウサギの健康と病気
●6:ウサギと暮らす飼い主さんの健康


について時々、分割しながらお話しをしていきます!
それでは、早速、勉強してみましょう!



●1:健康のための10のポイント

1:健康な子ウサギを迎える・・・・済み
2:生態や行動を理解する・・・・・済み
3:健康のための良いエサ・・・・・済み
4:ウサギのストレスを知る・・・・済み
5:ハンドリング ・・・・・・・・・・・済み
6:健康のための飼育環境・・・本日
7:ウサギの3大疾病(さんだいしっぺい)を予防する
8:ウサギの痛みを緩和(かんわ)する
9:早期発見・予防の重要性
10:定期健診



本日は、「6:健康のための飼育環境」を
勉強しましょう!

                     

●不正咬合・・・歯の嚙(か)み合わせが、異常な状態

●胃腸うっ滞・・・胃や腸に食べ物が移動しないで溜(た)まること

●パスツレラ症・・スナッフルの症状の原因に多くみられる

           細菌症(さいきんしょう)の名前

 

 

 

スナッフルとは,鼻水やくしゃみ、副鼻腔(ふくびくう)に

症状が出る病気で、正式名称(せいしきめいしょ)は、

鼻声呼吸(びせいこきゅう)、閉塞性鼻呼吸(へいそくせいびこきゅう)

と言い、ウサギの場合は、

パスツレラ感染症によるものが非常に多いです。

他の細菌が原因になる場合は、まれです。

 

 

 

 

ウサギさんも、人と同じようにたくさんの病気をします。

その中でも、【不正咬合・胃腸うっ滞・パスツレラ症】は特に

多い病気です!

 

いずれも発見が遅れたり、こじらせてしまうと大変ですが、

毎日の飼育管理をきちんとすれば、十分に予防可能な病気

なので、気をつけてくださいね!

 

 

飼育管理(しいくかんり):

適切(てきせつ)なエサ・適切な環境のこと意味しているからね!

 




 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>