台北旅行記 | 業務連絡

業務連絡

ホームページをブログにしてみました。
日々の出来事、思うこと、ドラマや映画の感想などを書いてます。

寧夏路夜市です。



葱抓餅


こんな写真しかなくてすいません。
チーズ入り(起士)です。
パイ生地(たぶん違う)のようなものに玉葱がたんまり入っていて、チーズと卵を挟んだものです。お好み焼きみたいな・・・・・感じ?
日本の屋台でも売れば絶対にうけると思う。
1枚でけっこうなボリュームです。
おいしい~


鬚張魯肉飯




このご飯はキラキラキラキラです。
ただの「そぼろご飯」ではございませんよ。
しっかりとした味、それなのに油っこくなく、後口が良い。
タッパーに入れて日本に連れて帰りたかった。


蓮霧(レンブ)



梨のような、りんごのような、シャリシャリとした味はサッパリ系の果物。
皮は剥かずにそのまま食べれます。
日本ではお目にかかる機会はほとんどないと思われる南国の果物ですね。


名前忘れた


タピオカ紅茶の仙草ゼリー版です。
注文してから作ってくれます。蓋もちゃんと付いてるのがビックリ!
味は、どことなく薬草の風味がしてイマイチでした・・・・・・
しかもゼリーが大きくてストローで吸い上げるのが大変。
でもたっぷり700ml入り。


この他に、写真はないのですが、愛玉ゼリー、揚げ餅などしこたま食べました。
ごちそうさまでした!